大怪我で2度の手術を受けたエイズキャリアの保護猫・金さんを助けたい
大怪我で2度の手術を受けたエイズキャリアの保護猫・金さんを助けたい

支援総額

753,500

目標金額 350,000円

支援者
206人
募集終了日
2021年8月13日

    https://readyfor.jp/projects/kinsan-kaifuku-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月27日 08:32

預かりさんのお家での日々 〜初めてのドライシャンプー〜

 

夏本番の暑さが続きます~

あれから毎日、午前中と午後と塗り薬2回を目指して

金さんと一緒に頑張っていますが。。。

午前中は食べたら寝たい金さんなのでしょうか?

ご機嫌ナナメでシャー!やカプッ!が出てしまいます。

体の向きを変えてくれなくて、塗るのが難しいこともあります。

確かにここ最近、我が家のネコたちも午前中はよく寝ていますね~

 

 

 

最初の手術で閉じたキズ付近(ピンク色で囲った部分)は、

もう毛が少しずつ生えて順調に治ってきています。

ナデナデしていると、キズのある側の毛が何だか

しっとりしている感じ。反対側とは感触が違います。

保護したネコさんは、シャンプーしてから預かりさん宅へ

行くことが多いのですが、金さんはケガのためできませんでした。

そこで、低刺激のドライシャンプーと赤ちゃん用の

ウェットシートを使って、初シャンプーに挑戦しました。

 

   

 

 

 

ネコマッサージのマジックハンドを持つ仲間が

夕方の時間帯でトライ。体の向きを変える際は

金さんの協力もあり、両側をシャンプーできました。

 

 

 

シャンプー後はマッサージ。

今は自分で触れない首の付け根をナデナデしてもらったら、

自分で舐めているつもりで舌をペロペロ。

とっても気持ち良かったのでしょうね~。

 

 

 

 

 

ただ、小さく切ったフェルトのカラーは

まだ舐めているようなのです。

カラーを固定している服のハイネック部分には

滲出液のためか汚れもたくさんついており、

いったん、服とフェルトのカラーを外すことにしました。

緊張しながらの作業、金さんにも伝わったのか

ジッと動かずにいてくれました。

 

  

 

 

 

これで透明な固めのカラーだけ、となった金さん。

少しすっきりしたかしら?

新しい服の装着にはまた後日挑戦します。

このまま、乾いて治ってくれたらいいのにな~。

リターン

500


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
当プロジェクト内「新着情報」にて経過報告をいたします。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


感謝のメールと待ち受け画像1点

感謝のメールと待ち受け画像1点

感謝のメールを、金さんのイラスト入り待ち受け画像1点とともにお送りします。
当プロジェクト内「新着情報」にて経過報告をいたします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

500


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
当プロジェクト内「新着情報」にて経過報告をいたします。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


感謝のメールと待ち受け画像1点

感謝のメールと待ち受け画像1点

感謝のメールを、金さんのイラスト入り待ち受け画像1点とともにお送りします。
当プロジェクト内「新着情報」にて経過報告をいたします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る