自然と共に在る、料亭「錦水亭」 そして料亭文化を後世に伝えたい
自然と共に在る、料亭「錦水亭」  そして料亭文化を後世に伝えたい

支援総額

1,566,500

目標金額 500,000円

支援者
115人
募集終了日
2021年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/kinsuitei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月31日 01:12

ご支援誠にありがとうございました

 お礼が遅くなりましたが、12月26日 23:00 を持ちまして、約1ヵ月にわたるクラウドファンディングが終了致しました。皆様の温かいご支援、誠にありがとうございました。

 

 クラウドファンディングという存在は気になりながらも、どういった関わり方をすべきか悩みながら時間だけが過ぎていく最中、京都中央信用金庫様より京都料亭文化プログラムのお話を頂き、他のすばらしい料亭様と共に広く皆様に錦水亭のことを知って頂ける機会になるかもしれないと、今回初めて参加を決意しました。

 

 錦水亭のことを知って頂けるだけでも御の字という気持ちで開始しましたが、115名もの皆様から、当初の目標設定の3倍以上のご支援を頂く結果となりました。そして何より、皆さまからの温かいコメントの数々を頂き、これからも錦水亭そして料亭文化を継続していくための元気とエネルギーを与えて頂きました。今回の取り組みを広めて頂くためにご協力を頂いた方々にも改めて御礼申し上げます。

 

 プロジェクトのご支援期間は終了しましたが、このページは残り続けますので、期間中に紹介できなかった錦水亭自身のことについては今後投稿していきたいと思います。交通手段やインターネットの発展に伴うグローバル化と、技術革新によってますます便利・簡便であることが受け入れられる現代、料亭文化・日本文化への興味と関心が薄れゆくのを身に感じつつも、だからこそ伝統文化のような精神的な営みに触れることができる場所が大事であると信じております。私たちも、今回のクラウドファンディングのように現代のツールを利用しながら、より積極的な情報発信を行うことで皆様に少しでも興味・関心を持って頂けるよう努力してまいります。

 

今後とも、温かく見守って頂けましたら幸いです。

 

最後に改めまして、ありがとうございました!

 

錦水亭 五代目 池田久史

 

 

リターン

500


alt

【お気持ち支援】500円

お礼のメールを送らせて頂きます。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,500


【錦水亭謹製】掘りたて筍を焚き上げた「筍の佃煮」1パック

【錦水亭謹製】掘りたて筍を焚き上げた「筍の佃煮」1パック

掘りたてのたけのこを、弊亭秘伝のタレで焚き上げた「たけのこの佃煮」です。発売以来、何十年と継ぎ足されてきたタレで焚き上げており、その独特のコクとうま味はご飯によく合います。

●お礼のメール
●筍の佃煮 真空パック1個(賞味期限1年間)

味は以下の3種類からお選び頂けます。
 ・ 竹の香: 筍のみ
 ・竹づくし: 筍、昆布、椎茸
 ・竹じまん: 筍、きくらげ、山椒

※プロジェクト終了後(12月27日以降)に順次発送致します。発送まで少しお時間がかかる場合がございます。
※日本郵便のクリックポストを利用して発送致します。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500


alt

【お気持ち支援】500円

お礼のメールを送らせて頂きます。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,500


【錦水亭謹製】掘りたて筍を焚き上げた「筍の佃煮」1パック

【錦水亭謹製】掘りたて筍を焚き上げた「筍の佃煮」1パック

掘りたてのたけのこを、弊亭秘伝のタレで焚き上げた「たけのこの佃煮」です。発売以来、何十年と継ぎ足されてきたタレで焚き上げており、その独特のコクとうま味はご飯によく合います。

●お礼のメール
●筍の佃煮 真空パック1個(賞味期限1年間)

味は以下の3種類からお選び頂けます。
 ・ 竹の香: 筍のみ
 ・竹づくし: 筍、昆布、椎茸
 ・竹じまん: 筍、きくらげ、山椒

※プロジェクト終了後(12月27日以降)に順次発送致します。発送まで少しお時間がかかる場合がございます。
※日本郵便のクリックポストを利用して発送致します。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る