
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年12月13日

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
#子ども・教育
- 総計
- 13人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,570,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 54日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
はじめまして!キポットプレイス代表木ノ本芳子と申します。私は小中学校での相談業務の経験から子どもたちの笑顔を見るためにはまずママの笑顔を見なければと学校を退職し、キポットを立ち上げました。その傍ら、子育て心理カウンセラーとして子育て相談や子育て講座で子育て中のママを応援し、現在に至ります。
キポットでは現在までに様々な活動をしてきましたが、今回は、子育て中のママが自分の時間をもっと有効に使ってもらうための場所として『託児付コワーキングスペース』を作ります。
このスペースを利用することで子育て中の女性が、子どもを預けて自分のやりたいことができる場所となります。子どもは同フロアの託児ルームにて有資格のスタッフがお預かりします。
効率的に仕事やその他の作業をはかどらせることで親子の時間も増え、ゆとりが生まれます。
場所は持てたものの環境は整わず、設備がないため利用者が増えません。もっと設備を整えて利用者を増やし、各地に同じようなスペースを作りたいと思っています。

【コワーキングに使うお部屋】
子育て中のママは、子育てが終わった後の自分が社会復帰できるのか、不安でたまりません。それゆえストレスが子どもへと向かってしまうのです。ママがやりたいことを自然にできるようになれば、親子がいつも笑顔になれます!
子育て中の女性が仕事をシェアできる、仕事のためのスキルを身に付けられる、趣味を仕事に生かせる、趣味で生きがいをみつける。
そんな場所をみんなでつくりたい!
女性のスキルを埋もれさせるのはもったいない!
なぜ子どもと仕事を選択しなければいけないのか!
女性のスキルは、大いに社会に役立つものなのに、子どもを持つことでその才能を埋もれさせてしまうことが多々あり、それはとてももったいないこと。子どもを授かったその日から子どもと仕事を両天秤にかけなければなりません。
子どものいる環境の中で仕事ができたらと思っている方もすくなくないでしょう。
子育て中の女性のストレスは計り知れない
仕事でなくてもいい。
自分の趣味やサークル活動など好きなことを好きなだけできる時間を作って欲しい。
ストレスを持って子育てをすることこそ危険なことはありません。
仕事がしたい方は仕事を、趣味を生かしたい方は趣味を、自分がやりたいことをやりたい時にできる環境を!
何をしたらいいのかわからない人にもさまざまな刺激のある場所が「コワーキング」です。スキルアップの講座があり、趣味の講座があり、体を癒す施術などもある。
【ママのためのスキルアップ講座】

【布の絵本講座】
ママは初めから子育てのエキスパートではない!
社会問題でもあるいじめ、不登校、ひきこもり…そして非行などに関わる子どもたちには、何があるのだろうと考えたときその子どもたちのお母さんが、相当なストレスを抱えて子育てを行ってきたという現状がありました。そして子育て中の女性に対する社会の対応が厳しすぎるという背景も見えてきたのです。昨今は「子育て支援」は追い風となりずいぶん改善されつつありますが『ここまではやってあげるから、この先は自分でやるのよ。みんなそうしてきたのだからあなたもそうしなさい』こういう声があちらこちらから聞こえてきそうなありさまです。

もちろん母親になった以上甘えてばかりはいられません。しかし、どこかひとつでも甘えられる場所があってもいいじゃない!…とこうして子育て中のママを思いっきり甘やかせるコミュニティとして立ち上げたのがキポットです。

託児付コワーキングスペースを作り、子どものいる環境の中で自分のやりたいことをやる!
もし、各地で同じことをやりたいと考える方にもこのスキームを共有します。ママの夢を叶えるお手伝いをする仲間になりましょう。

【子どもたちの笑顔はママの笑顔から!】
【引換券】
¥3000の引換券
①お礼状
②オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
③キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
¥10,000 の支援で受取る引換券
①お礼状
②オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
③キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
④お子様用手作りマスク1枚
⑤お子さまの似顔絵を描きます(写真でも描けます)
¥20,000 の支援で受取る引換券
①お礼状
②オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
③キポットプレイス託児料1時間無料券5枚
④オリジナルロゴ入りポロシャツ1枚
⑤お子様用手作りマスク1枚
⑥お子さまの似顔絵を描きます(写真でも描けます)
¥50,000 の支援で受取る引換券
①お礼状
②オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
③キポットプレイス託児料1時間無料券10枚
④オリジナルロゴ入りポロシャツ1枚
⑤キポットプレイススキーム伝授(個別見学会ご招待/90分程度現地で個別対応)
⑥お子様用手作りマスク1枚
⑦お子さまの似顔絵を描きます(写真でも描けます)
【オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個】

【お子さまの似顔絵描きます】

【お子様用手作りマスク1枚】

【オリジナルロゴ入りポロシャツ1枚】

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
キポットプレイス代表 大阪府出身 2児の母。小中学校の相談員としての経験から、子どもたちを笑顔にするため子育て中のママを応援したいと活動中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼状
オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状
オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
お子様用手作りマスク1枚
お子さまの似顔絵を描きます(写真でもOK)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
3,000円
お礼状
オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状
オリジナルロゴ入り復興支援缶バッチ1個
キポットプレイス託児料1時間無料券3枚
お子様用手作りマスク1枚
お子さまの似顔絵を描きます(写真でもOK)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
プロフィール
キポットプレイス代表 大阪府出身 2児の母。小中学校の相談員としての経験から、子どもたちを笑顔にするため子育て中のママを応援したいと活動中。











