医療の現場で空間アート『霧はれて光きたる春』を開催したい!
医療の現場で空間アート『霧はれて光きたる春』を開催したい!

支援総額

2,301,000

目標金額 1,800,000円

支援者
204人
募集終了日
2014年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/kiriharete_hikarikitaru_haru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月10日 13:47

【僕らが選択する未来】

急性期病院の入院病棟で「霧はれて光きたる春」を行うためには膨大な調整が必要だ。何しろ24時間稼働中の大規模病院の真ん中で行う空間アートだからだ。絵を書いて飾ったり、彫刻を設置したりするのとは規模が違って、全ての入院病棟を貫く吹き抜け空間で行う芸術表現なので、膨大な調整毎ととんでもない問題が発生する。今回は前2回に比べて一番吹き抜けの規模が大きい。それと比例して、困難な状況がたくさん起こってくるのだ。

 

 

毎回必ず本番を実施するまでの期間に現場テストを行うのだが、今回の一番の問題は屋上の柵の問題だった。屋上の四周の片側にある柵が邪魔でシャボン玉を発生させる装置を設置する場所が取れずに居たのだ。この柵は簡単に取れない上に、3mもあり、撤去するにも一部を切断するにも膨大な費用がかかる。そしてこれをかわす形で足場を設定して吹き抜け内部に作業スペースを確保するのにも膨大な費用がかかるので八方ふさがりだった。

 

 

それだけではない。病院の吹き抜けには大体、大きな吸気口が穴をあけている。前回の赤十字の時には13階に吸気口があったため、下から上げる霧の影響はほぼ無くなるのでそれはクリアしていた。しかし今回は4階に院内への吸気口があるため、霧の発生が問題になる可能性があるという指摘もあった。中央の吸気口なので手術室に霧が入っていき真っ白になるとオペに支障が出るからだ。成分的には何の問題もないが、視界が遮られるのは問題だ。

 

 

そうした問題を一つずつ丁寧にコミュニケーションをはかり、表現を微妙に変更しながらクリアしていく。僕ら作り手だけでなく、病院の職員の方々も一緒になってその問題の解決に向けて調整をしていくのだ。僕はこのプロセスに意味があると思っている。

 

最初は僕がイメージした風景なのだが、それが途中から全員が共有する未来の風景になるのだ。僕が想像したことが僕だけの想像ではなく、職員やテクニカルスタッフ含めて全員が想像する未来の風景になるというこのプロセスの中に、共同である一つのランドスケープを作るという本質があるように思える。

 

 

これは何も現場で作っている人間だけではない。今回はこの風景を作るための資金集めの段階から、多くの方々とともにしている。毎日毎日、多くの方々がクラウドファンディングに支援して頂き、そしてクレジットカードを持っていない方は送金してくれる方もたくさん居た。資金面で援助は出来ないけど、情報拡散にお手伝い頂いた方もたくさん居たし、応援メッセージもたくさん頂いた。この数年の間、どんな小さな講演会や勉強会でも断らずに出向いて行って話をしていたが、そこで出会った心あるたくさんの方々から頂いたご協力の申し出は、みんなで一つの奇跡的な風景を作るプロセスなのだ。風景というのは、ある日突然出来るわけではない。

 

僕の想い、そして皆さんの想いという原因があり、その結果として風景が表現されていくのだ。この風景が出来る原因は僕も含めた多くの人々の想いだ。形や表現は結果に過ぎない。

 

 

想いを形にするクラウドファンディングの仕組みはあと10日。10日の間にある一定の想いがそこに集まらなければ、皆が思い描いている風景は現れないかもしれない。この仕組みでは、3月20日の23時までに目標金額に達成しないと決済が不成立になりこれまでのご支援も全て返却されることになるからだ。だから今回は目指している総予算の半分以下としてクラウドファンディングの目標金額を設定している。あまりに金額が高いと達成出来ないかもしれないからだ。

 

もしこうした風景に可能性を少しでも感じて頂けるのであれば、是非とも想いを風景に出来るようにご協力いただければと思う。そしてそうした方々が増えていけば、いつか医療現場においてこうした芸術が見られることが当たり前の世の中になるのだと思う。僕らがそうした未来を選択するかどうかは、僕らの想いにかかっているのだ。

 

一般社団法人 ブリコラージュ・ファウンデーション

代表理事 ハナムラチカヒロ

======================================
医療の現場で空間アート『霧はれて光きたる春』プロジェクトには、皆さまからのご支援がまだまだ必要です。ぜひご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします!(3/10現在(残り10日)達成金額 107.9万円 ※目標180万円)
https://readyfor.jp/projects/kiriharete_hikarikitaru_haru
======================================

リターン

3,000


alt

・お礼の特製ポストカード

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈

申込数
126
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼の特製ポストカード

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈

申込数
126
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る