
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年5月20日
医療本は、医師の監修が必要です!
今日は、プロジェクトの協力者としての近所の腎臓関係も見ていただける森クリニックの医院長をご紹介します。
私は、風邪をひいて近くの内科クリニックで診断を受けた時、「岸田さん、腎臓を患ってられるのですね?私ここで開業するまでは吹田市の腎臓に関しては力のある病院で腎臓内科医として勤務しておりました。
それは安心だな私の腎臓関係の病院は大阪市内なのでちょっとしたことでも時間もお金もかかる通院なのでこれから何かあったら診てくださいね!と話しておりました。その先生に今回の「病院にピットイン!」の原稿を読んでいただきましたところ、「岸田さん面白いやん患者の気持ちが細かく分かってなるほどなって納得したところいっぱいありました。」
「これはクリニックの待合に置いておいたりすることはもちろんですが病院側の医局に置いておいて研修医の方々にも読んでもらいたい本ですよ!」
と賛同をいただき私的にも一安心(こんな本世に出して誰かのためになるのだろうか?と考えていた所だったので)でした。
先生、この本の医療監修者になっていただけませんか?とお願いして監修医になっていただきました。 つづく
リターン
3,000円

腹膜透析の生の声を伝えたい
最初の目標は500部です。透析医療のクリニックや透析患者に少しでも配りたいので金額は3000円成果物はこの本だけですので1冊だけ配布させていただきたいと考えております。
コロナの影響で5月に発送予定しておりますが送れることも予想されます遅くなっても間違いなくお送りいたしますのでよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

感謝のメール
感謝のメールをお届けいたします。
1冊ですがお送りいたします。お読みいただき感想をお願いします。
コロナで配送期日が遅れることが予想されます。遅れても必ずお送りしますのでよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

腹膜透析の生の声を伝えたい
最初の目標は500部です。透析医療のクリニックや透析患者に少しでも配りたいので金額は3000円成果物はこの本だけですので1冊だけ配布させていただきたいと考えております。
コロナの影響で5月に発送予定しておりますが送れることも予想されます遅くなっても間違いなくお送りいたしますのでよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

感謝のメール
感謝のメールをお届けいたします。
1冊ですがお送りいたします。お読みいただき感想をお願いします。
コロナで配送期日が遅れることが予想されます。遅れても必ずお送りしますのでよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25
食育の演劇「食レンジャー」で子どもたちに食の大切を伝えたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/9

失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/24

女川町の復興の軌跡をたどる映画「サンマとカタール」を作りたい
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 2/16










