“消滅可能性都市”にも宝あり。廃保育園を交流拠点となる食堂へ
“消滅可能性都市”にも宝あり。廃保育園を交流拠点となる食堂へ

支援総額

2,237,000

目標金額 2,000,000円

支援者
224人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/kisawa468?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月19日 18:02

50%突破! そして残り1週間となりました。

残り1週間になる前に目指していた50%(100万円)突破!ほんとうにありがとうございます。

初めてのクラウドファンディング でスタート時点ではまったく予想ができず、思いつくことを色々やってきました。ここからゴールまでは、きっとあっという間! 見守っていただいてるみなさんにもここでもうひと押し、私の背中を押していただきたいと思っています。

そして、ご支援者100名までも、もう一息! 自分のプロジェクトに100名の方が関わってくださっているということだけでも、しみじみ感慨深い... と感慨に浸る前に、まずは残りの期間を走りきり、これまでのみなさんのご支援を無駄にすることなく達成を目指します。

今回のリターンの1つ、「ヨンロッパ オリジナルエコバッグ」のデザインができました。ヨンロッパ のロゴ(四六八がモチーフになった木沢の山々と太陽を表したもの)と共に、こちらも私自身がデザイン。お買い物にはマイバッグ、お出かけにはマイボトルを定番にしていただけるようにと持っていてもおしゃれな「麻素材」で製作します! できあがりが楽しみ。

これまでも写真にちらほら出て来る「カナー(あひる)」。カナーはヨンロッパ のメンバーとして、訪れる人たちの心をなごませてくれる大事な家族です。今回のエコバッグには、カナーも環境保全を呼びかけている、そんなデザインに。

一方、ヨンロッパ 食堂には、無事に念願の薪ストーブが! 徳島といえども、山奥の冬はかなり寒くなります。そんな冬でも、暖かくお迎えできる場所となる準備が整ってきました。薪割りもみんなでしたいですね。
カナーと一緒にヨンロッパ でお待ちしております!

 

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。

・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。

・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る