
支援総額
目標金額 680,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年7月11日
たくさんのご支援を、ありがとうございます!!
6月1日から始まったこのプロジェクトですが、
スタートから10日を過ぎ、これまでですでに
目標金額の36%も、
ご支援いただくことができました!!
みなさま本当に、ありがとうございます!!
私の尊敬する、性同一性障害の講演家、清水展人(しみず ひろと)さんに、
「キセキさんの体験を本にして、たくさんの方に伝えていきましょう!」と
お声をかけて頂いた時は、正直、私にはまだ早いと感じていました。
クラウドファンディングのご担当者様・熱田さんとの打ち合わせの際も、
スタートまでの内容や日程などを詰めながらも、
「どうしても、今はまだ準備できてないと感じたら、
スタートをずらしても、大丈夫でしょうか?」と、
変更可能であるかの確認までとっていたほどだったのです。
直前まで、準備を並行しながら行っていたので
書類の最終手続きが通ったのは、前日の夕方でした。
そんなパタパタの状態からのスタートだったので
プロジェクト開始とご支援のお願いメールも
予定したようには進んでいなかったので、
こんな状態の私で応援頂けるものなのかと、じつは不安がありました。
でも、初日を迎え、
公開直後にメールの受信音がなり、
お知らせが届いたのです。
”〔Readyfor 〕あなたのプロジェクトのリターンが購入予約されました ”
一番にご支援をくださったのは、私が提供しているサポートを
一年間に渡り一緒に創り上げてくださった
大好きな、私のクライアントさんでした。
その後も、立て続けにご支援メールが届き、
私がまだお願いメールをお送りしていない友人達や、
古くからのブログ・メルマガの読者様、
全く存じ上げていない初めての方々からも、
あたたかいお気持ちのこもった応援メッセージとともに
たくさんの力強いご支援の資金を頂戴しています。
皆様のお心に感謝申し上げます。
本当に、ありがとうございます。
...........................................................
「 E-bookもある時代に、
なぜクラウドファンディングで紙の本の出版を? 」
そんなご質問も頂いておりました。
私は、一人の低血糖症 回復者として
これまでの私自身の経験を全て語り、低血糖症を未然に防げて
伝え広げられる広告塔のような存在になりたいと思っています。
同じように自分の経験を、包み隠さずオープンに語り、
全国の学校に、地域に、社会に、国を超えてまで、
性同一性障害のことを、自らの行動と講演から、
一人一人がのびのびと自由に、自分らしく生きることを
在り方・生き様として示して見せて下さっている
清水展人さんがおっしゃていたのです。
『 どんなに、伝え広げたくても僕の身体は一つ。
でも、紙の本になっていればどこにでも届けられられる。
講演に参加くださった方が、伝えたい誰かに手渡す事もできる。
自分の性同一性障害をまだオープンに出来ない人にだって
この本が代弁し、役立ってくれる。そのために本があるんです。 』
低血糖症の方にとって、そのことをオープンに
話すって、とても勇気のいることです。
そして、今回の本は、かつての私のように
食べ方を知らなかったがために、やる気や気力がわかなくて、
不要に自分を責めたり、自信を失いかけてる方に
「それは、メンタルじゃなくて、血糖値の問題だよ。
食べ方でコントロール出来るから大丈夫だよ^^b」と
届けてあげたいです。
また、今本当に低血糖をわずらい、葛藤されている方には
「必ず元気になれるよ!そして、元気になったその先に
私のように社会復帰して、何歳になっても
マイナスから復活し、もう一度人生に奇跡を起こせるよ!」って
生き様として、在り方として、
生(なま)で生きて、見せて行きたいのです。
だからこそ、一人でも多くの方に手渡せるように紙の本であり
皆様にお力を借りながら夢を達成していく
クラウドファンディングにチャレンジしました。
遅まきながら、日々コツコツと
プロジェクト開始とご支援のお願いメールをお届する度に、
何年もお逢いしていなかった(でも、親身に関わって下さった
心からの繋がりある方々が)、
「もちろんです!キセキさんがんばって!応援しています!!」
っておっしゃって下さる事に、
涙が出ては、感激しっぱなしの毎日です。
みなさまの想いをしっかりと受け取り、
最後まで目標達成に向けて頑張ます。
今後も、ご支援、ご協力を頂けましたら有難いです。
どうかよろしくお願いいたします。
最後まで、読んでくださりありがとうございます。
LOVE☆キセキ 都丸たか子
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

うつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯お礼のお手紙
◯低血糖によるうつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯体験本の巻末にご支援者様のお名前を入れさせていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

うつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯お礼のお手紙
◯低血糖によるうつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯体験本の巻末にご支援者様のお名前を入れさせていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日










