
支援総額
目標金額 680,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年7月11日
ゴール達成ありがとうございます!私が『キセキ』と名乗る理由
【 ゴール達成ありがとうございます^^love☆!! 】
おかげさまで、7/11(火) 11:32 に、たくさんのみなさまより
目標金額680,000円を超えるご支援を頂き、ゴール達成させて頂くことができました。
本当に、みなさまからのあたたかなご支援のおかげです。
ありがとうございます。みなさまのお力に、心より感謝申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 私が『キセキ』と名乗る理由 】
私がキセキと、名乗り始めたのは
2010年にブログを書き始めたのがきっかけでした。
当時、治療を初めて3年目、だんだんと体調が整い始め
" ブログを書いてみたい "という想いが湧いてきました。
ただ、まだ発作や症状もひどかったので
顔や本名を出す勇気は、到底ありません。
ブログを書くのに、何か覚えてもらえやすくて
想いの詰まった名前を名乗ってみたいと、ずっと探していたのです。
そんな時、偶然、TVで美輪明宏さんが
「名前をつける時はね、ちょっと背伸びをしたくらいの名前をお付けなさい。
そうしたら、自分がそれに見合った人になろうと、成長できるから。」
そうおっしゃっていたのを見て、” 私は、何が欲しいだろう? ”と
想いを巡らせた時、『 奇跡を起こしたい! 』って思ったのです。
当時、40歳をすぎて職を失い、治療のお金を家族に借りながら、
ほとんど社会的に活動できないくらいの状況で
いつ治るのか、いつ復帰できるのかもわからない私には、
いつか、奇跡が起きて、元のように
元気に活動できることが、ずっとずっと夢だったのです。
そして、キセキと言う言葉の中にいろんな意味を重ねました。
*******************************************
私が、私のブログに回復の軌跡を綴って、
本当に私に、奇跡が起きたなら、どんなに嬉しいことか。
さらに、
人は誰でも輝く石=輝石(きせき・輝く意志)であって、
貴い石=貴石(きせき・貴い意志)であり
誰もが、輝き、貴い存在である。
私と、私に関わってくださるすべての方々に
すばらしい奇跡が起こったら、どんなに素敵なことだろう!
*******************************************
それが、私が『 キセキ 』と名乗り始めたきっかけであり
『 キセキ 』に込めた、意図でした^^*
◎今回の本では、読んでくださる方々にも
食べ方を意識する事で、毎日の中に嬉しい奇跡が起こるような、
楽しく、わかりやすい本にして参ります。
・食べ方のコツ
・低血糖が起こるメカニズム
・血糖値とメンタルの関係性
・脳とボディを元気にする栄養素 など。
私は、この本によって食べ方のコツが広まることで
世の中が、ますます元気になり、
さらに笑顔で輝く毎日が広がっていくと信じています^^love☆
残り、30分ほどですが、最後まで
ご支援を賜われましたら嬉しいです^^*
どうかよろしくお願いいたします!
本当に皆様のおかげです。ありがとうございます^^☆!
あたたかなお力に、心より感謝申し上げます。
LOVE☆キセキ 都丸たか子
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

うつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯お礼のお手紙
◯低血糖によるうつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯体験本の巻末にご支援者様のお名前を入れさせていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

うつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯お礼のお手紙
◯低血糖によるうつ・パニック症状を乗り越えた私の体験本をお送りします!
◯体験本の巻末にご支援者様のお名前を入れさせていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日











