
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 363人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
ネクストゴールに近づいてきました!
あっという間に400万円を超えました!皆様からのご支援のおかげです!先ず御礼申し上げます。ありがとうございます。地域の方からは「良い機会だから協力します!」「以前から寄附したいと思っていたがなかなか行けなくて。今回こうした取り組みがあって協力できてよかった!」など、学園に対し、積極的に協力していただいています。少しでも学園に目を向けていただけることが何よりうれしいです!
これまで、ご支援いただいた方からのメッセージの中で、私の小学校時代からの同級生の方から、「子どもたちが、自分という樹の根をしっかりと張り、幹太く枝葉豊かに成長していかれますよう、応援しています!」とコメントをいただきました。新しい園舎で、皆様からご支援いただいた生活備品代で環境を整え、子どもたちが太く豊かに育てるよう、我々職員の責任として強く感じました。皆様から寄せられたコメントは子どもたちにも提示し、学園の希望・励みとさせていただきます!
残り27日間です。現在4,245,000円。ネクストゴールの500万円まであとわずかです!どうぞ、ご無理のない中で皆様方からのあたたかいご支援、ご協力をお願い申し上げます。
写真は、昨日開催されました。「学園納涼会」です。新型コロナウィルスの影響で、殆どのイベントが中止になっていることから、園で企画しました。焼き鳥・フランクフルト・綿菓子・ポップコーン・かき氷・アイスクリーム・唐揚げ・フライドポテト・クレープ・焼きそば等を食べ、ゲームや花火をして楽しいひと時を過ごしました!

ギフト
3,000円
【寄附金控除対象】子どもたちに「家庭のぬくもり」をプレゼントコース(3千円)
■お礼状
■社会福祉法人の領収書を発行します。
■新しい建物内にお名前を提示させていただきます。(希望者のみ)
※お礼状と領収書の発行は、2020年11月までに発送いたします。
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
【寄附金控除対象】子どもたちに「家庭のぬくもり」をプレゼントコース(5千円)
■お礼状
■社会福祉法人の領収書を発行します。
■新しい建物内にお名前を提示させていただきます。(希望者のみ)
※お礼状と領収書の発行は、2020年11月までに発送いたします。
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
【寄附金控除対象】子どもたちに「家庭のぬくもり」をプレゼントコース(3千円)
■お礼状
■社会福祉法人の領収書を発行します。
■新しい建物内にお名前を提示させていただきます。(希望者のみ)
※お礼状と領収書の発行は、2020年11月までに発送いたします。
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
【寄附金控除対象】子どもたちに「家庭のぬくもり」をプレゼントコース(5千円)
■お礼状
■社会福祉法人の領収書を発行します。
■新しい建物内にお名前を提示させていただきます。(希望者のみ)
※お礼状と領収書の発行は、2020年11月までに発送いたします。
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
- 寄付総額
- 2,437,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 2/28

浅間大噴火から230年伝承を続ける鎌原の人々、三陸海の盆へ招待!
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/10

保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
- 支援総額
- 5,619,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 10/31
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5

【能登半島応援PGM適用プロジェクト】輪島塗存続を手伝って下さい
- 支援総額
- 4,341,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 5/14
映画の街で障がい者をヒーローに家族従業員が微笑みで活動出来る場を!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/30

瀬戸内海の塩飽広島に誰もが集えるコミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9













