
支援総額
152,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
https://readyfor.jp/projects/kizunafarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月06日 04:20
福岡県朝倉市の梨について
2017年7月に発生した九州北部豪雨災害にて、被害を受けた福岡県朝倉市黒川地区の梨が届きました。この梨は90年以上も続く歴史のある梨で、収穫の間近に甚大な被害を受けました。
当時、この梨の救済計画として、厚木のポニイさんの協力にて、高木梨タルトを作成し、販売しました。売上の一部は、復興支援活動に充てる救済活動を開始。
今回、KIZUNA FARMを立ち上げた時に、梨も一緒に中身に入れないかと、お願いをした結果、43個も梨が届きました。
数量が限定になりますが、KIZUNA FARMの一部として、配布をさせていただきます。
当時の記録
https://note.com/frieden0701/n/n1ecd395d47eb
高木梨復興支援についてのタウンニュース記事

リターン
1,000円

お礼のメールと活動報告書
お礼のメールと活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

読書の秋セット
・感謝のメールと活動報告書
・読書の秋セット
ハーバリウムボールペンとしおり(1セット)
押し花工房 Etsu Pressed Flower
手作りのハーバリウムボールペンと押し花のしおり
読書の秋にピッタリのリターンです。どこでも手軽に持ち歩けて、事務作業中も手元で揺れるお花に癒やされる…。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円

お礼のメールと活動報告書
お礼のメールと活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

読書の秋セット
・感謝のメールと活動報告書
・読書の秋セット
ハーバリウムボールペンとしおり(1セット)
押し花工房 Etsu Pressed Flower
手作りのハーバリウムボールペンと押し花のしおり
読書の秋にピッタリのリターンです。どこでも手軽に持ち歩けて、事務作業中も手元で揺れるお花に癒やされる…。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
りりあ
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
齊藤 良太

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
41%
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
佐藤雅宣
石井千鶴
Fukiko Itohata
宮城県子ども支援会議事務局長 小林純子
桶谷範幸(銚子元気塾 主宰)

火山の影響を受けた宮城県蔵王町で野外音楽フェスを開催したい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
福島の被災者の自殺をなくすため「生きる!交流会」を開きたい
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/26
成立

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
100%
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18
成立

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
183%
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

ご当地アイドルグループ『銚子元気娘。』を結成して銚子をPR
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/15









