支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
大まかな日程が決まりました!
フェイスブックでの“いいね!”が一気に500人を超え600人に届きました。
目標は50万円ですが、出来ればそれ以上・・・・・
少しでも多くの方に御支援を賜りたいと思っています。

〈昨年の様子 大槌町おさなご保育園〉
多くなった分は全て子供たちのプレゼントへとまわります。
ただし全員へ贈ることを考えると、小さなプレゼントがひとつだけ・・・・・
あるいはお菓子が1個・・・・・
たったそれだけかもしれないけれど、それでも子供たちは、目を輝かせて喜んでくれるのではと思います。
キラキラした瞳の子供たちに、真心を込めてクリスマスプレゼントを届けたい!!
私たちの想いはただそれだけです!!
御協力よろしくお願いします!!!
“2013~きずな~クリスマスプロジェクト”の大まかな日程が決まりました。
12月15日(日)
5:00 長野出発→15:00気仙沼市着〈15:30階上地区仮設住宅、
17:00大谷仮設住宅〉 気仙沼市泊

〈昨年の様子 気仙沼市階上地区仮設住宅〉

〈昨年の様子 気仙沼市大谷仮設住宅〉
12月16日(月)
7:30気仙沼市出発→10:00大槌町着〈町内保育園6ヶ所〉 大槌町泊

〈昨年の様子 大槌町大槌保育園〉
12月17日(火)
7:30大槌町出発→10:00気仙沼市着〈階上地区保育園〉→
14:00福島県新地町着〈町内保育園3ヶ所〉 新地町泊

〈昨年の様子 気仙沼市階上保育所〉
12月18日(水)
8:00新地町出発→9:00南相馬市着〈原町区保育園〉
14:00南相馬市出発→22:00長野着

〈昨年の様子 南相馬市青葉幼稚園〉
30,000円の引換券の中の“イベントへの参加券”は、この予定と合わせて御購入ください。
平日なのでなかなか難しいでしょうか?!
もしよろしければ、“イベントへの参加券”を“Tシャツをプラス2枚”に変更することも検討中です。こちらについては後ほど御報告できるかと思います。
いよいよプロジェクトもあと1ヶ月ほどとなってきました!!
御協力よろしくお願いします!!!!
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日









