支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
プレゼント買ってきました!!
このプロジェクトのメインは、被災地東北三県の保育園児にクリスマスプレゼントを贈ることです。 岩手県大槌町、宮城県気仙沼市、福島県新地町・南相馬市の保育園を訪ねプレゼントを手渡してきます。
その数は前回もお知らせしましたように1500個!!
1500人の子供たちの笑顔にふれてきます。
ただ、3年目となるこの活動はそれだけではなく・・・・・
気仙沼市の階上・大谷地区の仮設住宅へは1年目よりプレゼントを贈っています。
南相馬市の大甕SSSさん・気仙沼市の鹿折FCさんには昨年から。
繋がりのあった子供たちへ、心尽くしのプレゼントを届けてきました。
仮設住宅でいうと高校生までが対象です。
一人ひとりにあわせたプレゼントを贈るのは毎年結構たいへんで・・・・・
特に50過ぎのオヤジにとって、女子中高生が何を喜ぶかなんてのは、大学入試より難しいことです!
昨年までは何かしらそれらしいものを届けて頂いていたのですが、今年はそういったものもほとんどなく、かなりのプレッシャーを感じていました。
そこで・・・・・
今年はフェイスブック等で呼び掛け、10人の方々に協力して頂きました。

〈今回お手伝い頂いたみなさん。左から、~きずな~メンバーのいなむらさん御夫妻に挟まれた、これも~きずな~メンバーのしもいさん。子供たちは、まいちゃん・あんじゅちゃん・ゆいちゃん・すずはちゃん。いつも~きずな~の活動を応援くださるかとうゆきさんに、お友達のやまだやすこさん・はやしひろこさんです〉
小学校高学年の女の子用10個・男の子用5個、中学高校の女の子用10個・男の子用5個(中身は当然秘密です!?!)
みなさん楽しんで選んでくださったようです。
一緒に、参加してくださったみんなの笑顔も届けたいと思います。
いよいよ12月!!
サンタクロースの月です!!!!
ワクワクがとまりません!!!!!!
頑張ります!!!!
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日












