
支援総額
3,657,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
https://readyfor.jp/projects/knkjordan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月06日 12:12
「教育こそ武器に」東京新聞で12月2日に紹介されました
クラウドファンディング終了まで20日をきりました。
一年後までキャンプの子どもたちに授業を提供できるよう、ネクストゴール360万円に挑戦しております。引き続き、応援や拡散をよろしくお願いいたします!
12月2日(日)の東京新聞・特報記事において、松永晴子のインタビューが掲載されました。KnKは「教育」の可能性を信じて活動を続けています。
「教育こそ武器に」
ヨルダンのシリア難民キャンプで支援 松永さん
肉親殺害、空爆…心のケアに注力
リターン
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TTBジャーナル サルサ岩渕(本名:岩渕政史)
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
風テラス
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
継続寄付
- 総計
- 18人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日










