
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年7月1日
ガザへの祈り
皆さん、こんにちは。
国境なき子どもたちの佐藤です。
テレビなどでもご覧頂いているかと思いますが、
イスラエルによるガザ地区への空爆や地上侵攻により、
多くの方が亡くなっています。
また、金曜日に西岸地区でも大規模な抗議行動が起こったことも
ニュースでご覧になったかもしれません。
私たちが活動する西岸地区とガザ地区は遠く離れていますが、
それでも、同じパレスチナ人として
センターの子どもたちやスタッフにとって人ごとではありません。
友人や親戚がガザ地区に住んでいる子どもやスタッフもいて、
多くの人が悲しんでいます。
センターでは先日、年少の子どもたちが、
ガザの人たちのためにメッセージを考え、絵と一緒に書きました。
自分たちの気持ちを表現することを通じ、
少しでも彼らの心を解き放ってほしいと企画しました。
対象は10歳以下の子どもたちですが、それでも少し大きな子は
「ガザに自由を!」や「ガザに尊厳を!」
といった言葉などを書いていたそうです。

(子どもの絵です。たくさんのメッセージが書かれています)
パレスチナの子どもたちはどちらかというと人なつこく、
甘えん坊なところもありますが、同時にどこか大人びたところもあります。
それが、複雑な政治情勢によるものなのかは分かりませんが、
彼らが子どもらしく過ごせる時間を作るのが私たちの使命だと思い、
これからも活動を続けていきたいと思います。

(小さい子もがんばって書いていました)
リターン
3,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
子どもたちが作ったアクセサリー
現地NGOの活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
子どもたちが作ったアクセサリー
現地NGOの活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 525人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人











