支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年11月9日
バードウィークに展示イベントを行います
5月10~16日はバードウィーク(愛鳥週間)です。
当会はこのバードウィークに合わせて、展示イベント「十勝の野鳥と親しもう」を行います。当会のみで展示イベントを行うのは初めてなので準備が大変ですが、会員の方々のお手伝いを得て順調に準備が進んでいます。
期間は5月9~17日、十勝川インフォメーションセンターで行います。
野鳥の写真を1階は海、2階は陸と分けて見応えたっぷりの展示をします。
野鳥マップもまだ作り掛けですがここで展示する予定です。
この展示イベントを毎年行い、充実していく野鳥マップを毎年公開していくことを
目標にしていこうと思います。
その他当会が所蔵している沢山の野鳥のはく製を公開いたしますので、自由に触って見ていただくことが出来ます。また子供向けに折り紙教室を行ったり、
十勝の野鳥に関する動画を視聴できるようにして一般の人でも楽しめるよう工夫しています。
また当会発行の「北海道の海鳥1,2」や副支部長千嶋淳著書の「北海道の動物たち」などを販売いたします。これらの売り上げの一部は当会の活動に充てられます。
十勝にお住まいの方、十勝に訪れる予定のある方、この機会にイベントに参加されませんか?
日程:5月9日~17日 ※11日は休館の為休み
平日は展示のみ、土日物販を行います。
時間:9~17時
場所:十勝川インフォメーションセンター(帯広市大通北2丁目)
※駐車場が狭いので車がいっぱいの場合は帯広総合体育館の駐車場をご利用ください
☆10日は千嶋淳の講演会を行います。
演題:「とかち・四季の鳥旅」
時間:14時




リターン
3,000円
パンフレットとワシのポストカード(限定30セット)か帯広畜産大学のオリジナルクッキー
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットと十勝池田ワイン城限定ワインか十勝の野鳥タペストリーか書籍(北海道の動物たち 著者:千嶋淳)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
パンフレットとワシのポストカード(限定30セット)か帯広畜産大学のオリジナルクッキー
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
パンフレットと十勝池田ワイン城限定ワインか十勝の野鳥タペストリーか書籍(北海道の動物たち 著者:千嶋淳)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 15日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日












