
支援総額
目標金額 640,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2021年3月5日
テラスの芝生のお手入れ〜目土を投入〜
今日は日曜日ということで工事はお休みです。自分でできることをやりましょうということで、午前中から芝を刈り込み、芝の目土を入れることにしました。ちゃんと芝刈り機などですればいいのでしょうが、草刈機で代用。いつもこのパターン。あまり褒められたもんじゃないけれど、やらないよりはいいでしょと開き直っております。それでもまあ、均一に刈り込みを施してから目土を均等に入れていきます。どうしても凸凹があるので、とくに凹んだ部分には多めに平らに土を入れて慣らしていきます。これからが芝の伸びる時期ですから、なんとか間に合ったとホッとしています。お庭の小道の完成に合わせて、テラスに設けた芝生広場もきれいにリニューアルできそうです。
オープン前までに仕事を終えようと思いながら、草刈りしているうちに10時が…ちょっとエンジン音が…でしたね(汗)枕木デッキご利用のお客様には騒音妨害ですみません(汗)。風もあったので、芝の目土入れはお客様がいらっしゃらない間に行いました。お騒がせでごめんなさい。
刈った芝は肥料にはならないのできちんと掃除します。そのあと、芝の目土を入れていきます。
テラスの三角屋根のガゼボ からの眺め。向こうには紅茶畑が見えています。
全部で10袋。きれいに撒き終えました。水を散水して整えてやって作業終了。
テラスと芝生の間には段差がありますが、今回の小道の工事でテラスと芝生広場にスロープを作っていただきました!
こちらはレモンバームの植え込み作業。夏に向けてどんどん大きく育ちます。
テラスから石畳の小道の様子。小道は駐車場に向けて緩やかな上りの道になっています。
テラス左の花壇はまだ植栽前。
日が暮れて満月が顔を出していました。石畳の小道は養生終了。今日午後から開通しました。
リターン
5,000円

お礼のお手紙を添えてティーバッグ(5P)をお送りいたします。
・お礼のお手紙(完成写真を添えて)
・紅茶農園の紅茶でオリジナルブレンド紅茶のティーバッグ(5P) お届け時にパッケージのデザインが変更になっている場合がございます…ご了承くださいませ。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

紅茶農園の紅茶でつくりましたEIJI MIYAMOTO ティーバッグを1缶お送りいたします。
・お礼のお手紙(完成写真を添えて)
・紅茶農園の紅茶でオリジナルブレンド紅茶缶を1缶お送りします。
(No.7レモンティーティーバッグかアールグレイティーバッグのどちらか1缶
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

お礼のお手紙を添えてティーバッグ(5P)をお送りいたします。
・お礼のお手紙(完成写真を添えて)
・紅茶農園の紅茶でオリジナルブレンド紅茶のティーバッグ(5P) お届け時にパッケージのデザインが変更になっている場合がございます…ご了承くださいませ。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

紅茶農園の紅茶でつくりましたEIJI MIYAMOTO ティーバッグを1缶お送りいたします。
・お礼のお手紙(完成写真を添えて)
・紅茶農園の紅茶でオリジナルブレンド紅茶缶を1缶お送りします。
(No.7レモンティーティーバッグかアールグレイティーバッグのどちらか1缶
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人













