
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2024年2月24日
📚 kodomoえほん 〜 2日目 〜 📚
kodomoえほん 〜みんなでつくる絵本〜
第2回目のイベントも前橋中央公民館で開催されました!

① 絵本のストーリー作り
第1回目で作ったストーリーをスタッフとお話しながら完成させました。
ストーリーを作るコツを掴んで、少しストーリーを変えたり、直したりするkodomoもいました。納得のいくまでスタッフが丁寧にサポートしました。

② お絵描きタイム
ストーリーに合わせた絵を描き始めました。
ひとりひとりが色鉛筆やクレヨン、絵の具など好きな画材を使って、自由に自分のストーリーを表現していました。中には、「何から描けばいいかわからない」と悩むkodomoもいましたが、スタッフが側について、お話ししながらアイデアを出したり、アドバイスをしたり、kodomoが自分の想像を形にできるよう見守りました。

③ 世界に1冊だけのkodomo絵本の完成に向けて
第1回目では、ストーリー作りに苦戦していたkodomoも今回でストーリーを完成させ、お絵描きに入ることができ、kodomo絵本の完成に近づいています。
ひとりひとりの個性を活かしたストーリーを母語ではない日本語で表現をすること、またそれを絵にすることは決して簡単なことではなかったと思います。この経験を通して、kodomoたちの「自分に限界はない」、「できないことなんてないんだ」という自信につながっていることを願います。
いよいよ次回は仕上げに入ります!kodomoえほんが形になるまで、もう少々楽しみにしながらお待ちください。

リターン
1,000円+システム利用料

心を込めた感謝の言葉と活動報告をメール
●活動報告書(PDF形式でメールで送付)
〇支援いただきました皆様の名前(クレジット)を絵本の最後に「支援者一覧」でも掲載させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

kodomo絵本のポストカード!
●こどもたちが描いた絵をランダムにポストカードにします。
〇支援いただきました皆様の名前(クレジット)を絵本の最後に「支援者一覧」でも掲載させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

心を込めた感謝の言葉と活動報告をメール
●活動報告書(PDF形式でメールで送付)
〇支援いただきました皆様の名前(クレジット)を絵本の最後に「支援者一覧」でも掲載させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

kodomo絵本のポストカード!
●こどもたちが描いた絵をランダムにポストカードにします。
〇支援いただきました皆様の名前(クレジット)を絵本の最後に「支援者一覧」でも掲載させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2024年4月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

出産目前の黒猫と子猫たちを救いたいです。どうかご支援をお願いします
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/11

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27










