支援総額
115,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2014年11月18日
https://readyfor.jp/projects/kodomosien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月29日 16:15
よろしくおねがいします!
みなさん、はじめまして。
NPO法人学習支援ヴァパウスの木村です。
ヴァパウスは、どの子にも平等に学習する機会をもってもらい、自分たちの力で未来を切り開く力を身につけてもらうよう、子どもたちを支援しています。
フリースクールや、福祉施設のように、特定の子を住み分けて支援するのではなく、いろんな環境の子どもたちが、一つの空間で『学習する』という目的のために切磋琢磨する環境づくりを目指しています。
その中には、金銭的・経済的にハンデのある家庭の子どもたちもいます。彼らの使うノートや教材などの費用や、来る受験のための支援金のため、今回のプロジェクトを立ち上げました。
どうか、わたしたちの活動をご理解いただき、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
みほ
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
株式会社マルニ木工
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト












