こどもの声を聴いた『放課後Wellーbeingレポート』を広めたい
こどもの声を聴いた『放課後Wellーbeingレポート』を広めたい

支援総額

853,000

目標金額 1,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2023年4月1日

    https://readyfor.jp/projects/kodomowellbeing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月01日 10:00

【本日23時まで!】CFA担当荒金からのメッセージです。

いよいよ本日が最終日となります。

 

ここまで多くの方にご支援いただいたこと、

たくさんのお力添えがあってここまでこれたことに、心より感謝を申し上げます。

本当にありがとうございます。


みなさまからいただくメッセージがとても励みになり、

また背筋の伸びる想いがしております。

 

私が今回集めたこどもたちの声を見て感じたのは、よく見る定量データの裏には、

1件1件、こんな思いが隠れていたのか…ということ、

そして、10年も生きていないような子たちがこんな思いを抱えているのか…ということです。

 

「日本のこどもの自己肯定感が低い」
「日本のこどもの精神幸福度が低い」
など、マクロの定量データの裏には、こどもたちそれぞれに抱える思いがあり、

事情があることを改めて感じました。

 

私たちは放課後の時間は、

決められたことがないからこそ、学びと遊びにあふれた可能性のある時間だと思っています。


放課後の時間だからこそ、こどもたちにできることを考え、実践していきたいと思っていますし、

同じ思いを持った仲間と想いを共有し、こどもたちのための放課後に近づくためのアクションにつなげていきたいと思っています。

 

なかなか目標まで遠いのですが、少しでも近づくことのできるよう、やれることをやってまいります。


最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


レポート(1冊)をお送りします

レポート(1冊)をお送りします

●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定です。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


レポート(1冊)+年次報告書をお送りします

レポート(1冊)+年次報告書をお送りします

●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
●発行記念オンラインイベントへの無料ご招待【2023年6月ごろに開催予定】
●CFA2022年度年次報告書を郵送します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定、CFA2022年度年次報告書は2023年9月末ごろに送付予定です。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


レポート(1冊)をお送りします

レポート(1冊)をお送りします

●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定です。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


レポート(1冊)+年次報告書をお送りします

レポート(1冊)+年次報告書をお送りします

●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
●発行記念オンラインイベントへの無料ご招待【2023年6月ごろに開催予定】
●CFA2022年度年次報告書を郵送します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定、CFA2022年度年次報告書は2023年9月末ごろに送付予定です。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る