
支援総額
661,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年2月4日
https://readyfor.jp/projects/kohaku_0401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月18日 11:32
4度目の血液検査結果(1/11)

(前回1/9に3度目のSAA結果として写真をupきましたが、4度目の間違いでした。失礼いたしました。)
本日、先週に行った血液検査の結果をいただきました。
結果としましては、肝臓の値がまた少し上がってしまっていました。一応基準値内には収まってはいるのですが、来週また再検査を行ってそこで値が下がっていなければ、再度投薬での治療を行うことになります。前回upしたSAAについても再検査を同時に行っていただきます。
しかし、トータルで見れば経過はかなり良好です。何より、こはくがFIPと診断されたときは黄疸がすごく、ビリルビンの値がすごく高く出ていたんです。それが今0.1未満まで下がり…(当初は2.8ありました)。感動的です。
注射の終了まであと25日。何事もなく、このままさらに回復傾向に向かうことが出来ればと思います。
食欲も完全に回復し、ご飯もすごく食べてくれるので体重もどんどん増えています(それでもやっと標準的な体型です)。注射の薬剤の量もどんどん増えていますので、治療費も当初の予定よりかなり高額になってきています。
クラウドファンディングの期間は残り20日を切りました。達成しなければ、せっかく皆様にご支援いただいた治療費を1円も受け取ることができません。達成率は現在51%と、厳しい状況です。
こはくの命を繋ぐために、どうか、温かいご支援をいただければと思います。何卒よろしくお願いいたします。
今までにご支援くださった方々、本当にありがとうございます…!おかげさまで現在までこはくの治療を続けて来られることが出来ております。今後とも、見守っていただけますと幸いです。
リターン
500円
感謝のメール&経過報告
・感謝のメールを送らせていただきます
・こはくの経過報告を送らせていただきます
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円
感謝のメール&経過報告&こはくの画像1枚
・感謝のメールを送らせていただきます
・こはくの経過報告を送らせていただきます
・こはくの写真を1枚添付させていただきます
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
500円
感謝のメール&経過報告
・感謝のメールを送らせていただきます
・こはくの経過報告を送らせていただきます
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円
感謝のメール&経過報告&こはくの画像1枚
・感謝のメールを送らせていただきます
・こはくの経過報告を送らせていただきます
・こはくの写真を1枚添付させていただきます
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
Love and hand
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
kinakomozuku
ノーザンレイク

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

行き場のない猫を助けたい|Love & Hand サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 28人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

怖がりな命に“安心"をーー十勝の野犬・野良猫の命をつなぐ活動
継続寄付
- 総計
- 1人

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
26%
- 現在
- 237,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,083,000円
- 支援者
- 6,402人
- 残り
- 30日










