
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
パキスタン・チトラール地方の☆チトラーリー・シタール
チトラール地方のあるチトラル渓谷一帯は、
パキスタンの最北部、パミール高原のふもとで、
アフガニスタンと国境を接するヒンズークシュ山脈の南西に沿った辺りです。

地図:西遊旅行様サイトより
ここは、紀元前4世紀ごろ、アレクサンダー大王が、
インドを攻略したとき、ギリシアから連れてこられた屯田兵が住み着き、
先住民にとけこみながら子孫を残してきた地域といわれています。
その子孫こそがカラーシュ族で、イスラム勢力の浸透後も改宗することなく、
カフィール(異教徒の)・カラーシュと名乗ってきたようです。
* カラーシュ族の祖先については、異説もあるようです。
リターン
3,000円
☆プロジェクト応援コース☆ 3000円
●小泉文夫記念資料室から感謝の気持ちを込めて御礼状をお送り致します。(E-mail 配信)
●プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信致します。
●本資料室HPにご芳名を掲載致します。(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
東京藝術大学 小泉文夫記念資料室 見学と秘蔵映像公開
● ☆プロジェクト応援コース☆ のリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本資料室HPにご芳名掲載)に加えて、
● 小泉文夫記念資料室をご見学いただきます。(小泉文夫秘蔵映像、展示解説、試奏付き)
*開催期間:2017~2018年
*開催予定
平日 12:00-13:00 数回
平日 18:30-19:30 数回
土曜 15:00-16:00 数回
③の部分に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)本学HP
↓
(正)本資料室HP
2017/7/21訂正
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
☆プロジェクト応援コース☆ 3000円
●小泉文夫記念資料室から感謝の気持ちを込めて御礼状をお送り致します。(E-mail 配信)
●プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信致します。
●本資料室HPにご芳名を掲載致します。(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
東京藝術大学 小泉文夫記念資料室 見学と秘蔵映像公開
● ☆プロジェクト応援コース☆ のリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本資料室HPにご芳名掲載)に加えて、
● 小泉文夫記念資料室をご見学いただきます。(小泉文夫秘蔵映像、展示解説、試奏付き)
*開催期間:2017~2018年
*開催予定
平日 12:00-13:00 数回
平日 18:30-19:30 数回
土曜 15:00-16:00 数回
③の部分に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)本学HP
↓
(正)本資料室HP
2017/7/21訂正
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 34日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日










