小泉文夫の研究姿勢を受継ぐ、児童向けweb教材を充実させたい

支援総額

1,245,000

目標金額 500,000円

支援者
92人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/koizumifumio11856mo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月01日 07:12

応援ありがとうございました☆

昨日をもちまして、私どものプロジェクトが無事終了しました。
ここまで応援して下さった皆様に、改めて御礼申し上げます。

 

「音楽を通して人々に心を通い合わせてほしい」という小泉教授の強い思い。
今回の起案で、私達もその思いを再確認し、子ども達にも、ぜひそうしたチャンスをたくさん用意したい…と、以前にも増して強く考えるようになりました。

 

また、新着情報では、「アジアの楽器図鑑」の概観や、私達の愛すべきキャラクター「しりた」をご紹介できたことは、とても嬉しいことでした。
皆さま、しりた君といっしょに、アジア音楽の旅に出かけたいと感じていただけたでしょうか?

 

このプロジェクト頁での皆様とのメッセージ交換は、昨日を以て終了となりましたが、「アジアの楽器図鑑」製作を含めて、小泉文夫記念資料室へのご意見やご声援を、引き続き当室HPあてに頂戴できれば幸いです。

 

「アジアの楽器図鑑」のリニューアル、着実に進めて参ります。どうぞ今後の進展を温かく見守っていただきますよう、お願いいたします。まずは、御礼まで。                            小泉文夫記念資料室一堂

リターン

3,000


alt

☆プロジェクト応援コース☆ 3000円

●小泉文夫記念資料室から感謝の気持ちを込めて御礼状をお送り致します。(E-mail 配信)
●プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信致します。
●本資料室HPにご芳名を掲載致します。(ご希望される方のみ)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

東京藝術大学 小泉文夫記念資料室 見学と秘蔵映像公開

● ☆プロジェクト応援コース☆ のリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本資料室HPにご芳名掲載)に加えて、
● 小泉文夫記念資料室をご見学いただきます。(小泉文夫秘蔵映像、展示解説、試奏付き)
*開催期間:2017~2018年
*開催予定 
   平日 12:00-13:00 数回 
   平日 18:30-19:30   数回
   土曜 15:00-16:00   数回

③の部分に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)本学HP
 ↓
(正)本資料室HP
2017/7/21訂正

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

☆プロジェクト応援コース☆ 3000円

●小泉文夫記念資料室から感謝の気持ちを込めて御礼状をお送り致します。(E-mail 配信)
●プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信致します。
●本資料室HPにご芳名を掲載致します。(ご希望される方のみ)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

東京藝術大学 小泉文夫記念資料室 見学と秘蔵映像公開

● ☆プロジェクト応援コース☆ のリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本資料室HPにご芳名掲載)に加えて、
● 小泉文夫記念資料室をご見学いただきます。(小泉文夫秘蔵映像、展示解説、試奏付き)
*開催期間:2017~2018年
*開催予定 
   平日 12:00-13:00 数回 
   平日 18:30-19:30   数回
   土曜 15:00-16:00   数回

③の部分に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(誤)本学HP
 ↓
(正)本資料室HP
2017/7/21訂正

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る