
支援総額
3,049,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/kokoro0301?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月04日 12:55
監視役ミッフィーさんが入職しました!!
新年度になりました。先月から始めた、クラウドファンディングも折り返しとなりました。たくさんの方々のご支援、応援コメントに絶対達成させたい!!と更に気持ちが強くなりました!!
さて、kokoroはというと・・・
新たに児童指導員と、作業療法士が仲間に加わってくれました。
さらに・・・kokoroスタッフはみんなにぎやかすぎるので、監視役としてミッフィーさんも入職しました。(笑)
児童指導員さんは、重症児経験者なので、本当に頼もしく感じています。ずっとkokoroが気になっていた、という事で晴れて4月から入職しましたよ。
作業療法士さんは、小児がやりたい!!そんな想いを抱え飛び込んできてくれました。
ミッフィーさんは・・・kokoroの新築工事をお願いしている営業マンさんに連れられ、kokoroに入職してくれました。こうした重症児の経験はありませんが、一番存在をアピールしています。(笑)
ぜひ、皆さんも会いに来てくださいね。
リターン
3,000円
「いってらっしゃい」が言える第一歩を応援!
● 心をこめたお礼のメッセージ
● 完成した写真とともに報告書をお送りします
● kokoro通信をお送りします
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
「いってらっしゃい」が言える第一歩を応援!
● 心をこめたお礼のメッセージ
● 完成した写真とともに報告書をお送りします
● kokoro通信をお送りします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
「いってらっしゃい」が言える第一歩を応援!
● 心をこめたお礼のメッセージ
● 完成した写真とともに報告書をお送りします
● kokoro通信をお送りします
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
「いってらっしゃい」が言える第一歩を応援!
● 心をこめたお礼のメッセージ
● 完成した写真とともに報告書をお送りします
● kokoro通信をお送りします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JGOG子宮体がん委員会
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
一般社団法人ワンダフルパートナー(礒﨑正悟)
ギソクの図書館
ヤンバルクイナ生態展示学習施設
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
NPO法人 jogo

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
141%
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
継続寄付
- 総計
- 18人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
継続寄付
- 総計
- 3人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人













