
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年12月26日
11月26日付 静岡新聞に掲載されました!
早速のご支援、感謝しています!
たくさんのいいね!や拡散のRT、ありがとうございます!
今回の凧揚げについて、静岡新聞に取り上げていただきました!
凧は紙にヒゴを貼ったらできる簡単なものと思われがちですが、
各地方に伝わる凧(郷土玩具)には、それぞれ特徴・特性があります。
私、後藤は家業として、幼い頃から駿河凧に携わっていますから、
他の地方の凧については語れませんが「駿河凧はどういうものか」
という点については、作っている立場からお話できることが多くあります。
駿河凧は「タテ3本の糸目」で揚げる凧です。
大きくなるほど、尾をつけずに揚げるのも特徴で、
ヒゴのバランスの良いものでは、1本糸で揚げることもできます。
左右に風を抜きながら、揺れて揚がるのが面白いところで、
風の層を縫って、高く揚がるように、糸を出したり引いたり、
駆け引きをして楽しむ凧だと、私は考えています。
江戸時代の駿府の城下で暮らした人々に思いを馳せるような、
タイムスリップしたかのようなお正月の空を夢見ています!
ぜひ、この想いが多くの皆様に届きますように!
引き続き、応援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
◎サンクスレター
◎報告冊子「志、天高く」1冊
*イベント終了後3月15日頃作成完了予定。完成後より配送いたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎報告冊子「志、天高く」1冊
◎報告冊子「志、天高く」への名前掲載
◎イベント開催記念品1点
◎駿河凧色紙飾り1点
*丹精込めて一つ一つ手作り致しますので3月25日頃の配送となります
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスレター
◎報告冊子「志、天高く」1冊
*イベント終了後3月15日頃作成完了予定。完成後より配送いたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎報告冊子「志、天高く」1冊
◎報告冊子「志、天高く」への名前掲載
◎イベント開催記念品1点
◎駿河凧色紙飾り1点
*丹精込めて一つ一つ手作り致しますので3月25日頃の配送となります
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日














