
寄付総額
6,257,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 361人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
https://readyfor.jp/projects/kokubunken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月22日 21:44
社会とアーカイブズ
アーカイブズ・カレッジ短期コースで、アーカイブズ総論「現代のアーカイブズとアーキビストの役割」を担当してきました大友一雄と申します。
大規模な自然災害が発生し地域の文書・記録をはじめ歴史文化が一挙に消滅する事態が頻発しています。また、メディアなどが、文書・記録類の隠蔽・破棄・改竄などの問題を頻繁に取り上げています。社会にとって文書・記録類は、過去・現在を検証するもっとも基本的な証拠であり、市民の権利なども関わる社会全体の文化資源といえます。人間の記憶では限界がありますが、文書がしっかりと保存されていれば、情報を地域の環境や安全、町造りなどに生かすことも可能です。世界の国々では、近代社会が成立するなかでこうした役割を担う組織であるアーカイブズ(文書館)が国・自治体・企業などによって広く設置され、専門職を支えるアーキビスト養成・資格制度が整えられてきました。世界的な規模で人と物の移動が活発化する現代、我々の活動を確かなものとするためにも文書・記録の保存・活用が欠かせないと思います。
アーカイブズ・カレッジは、日本におけるアーキビスト教育・研修を目的としています。

ギフト
3,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 305
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 305
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
吉村作治(エジプト考古学者)
野外民族博物館 リトルワールド
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人










