地域文化再生を担う専門家を育成|アーカイブズ・カレッジ継続へ
地域文化再生を担う専門家を育成|アーカイブズ・カレッジ継続へ

寄付総額

6,257,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
361人
募集終了日
2020年8月7日

    https://readyfor.jp/projects/kokubunken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月22日 21:44

社会とアーカイブズ

 アーカイブズ・カレッジ短期コースで、アーカイブズ総論「現代のアーカイブズとアーキビストの役割」を担当してきました大友一雄と申します。
  大規模な自然災害が発生し地域の文書・記録をはじめ歴史文化が一挙に消滅する事態が頻発しています。また、メディアなどが、文書・記録類の隠蔽・破棄・改竄などの問題を頻繁に取り上げています。社会にとって文書・記録類は、過去・現在を検証するもっとも基本的な証拠であり、市民の権利なども関わる社会全体の文化資源といえます。人間の記憶では限界がありますが、文書がしっかりと保存されていれば、情報を地域の環境や安全、町造りなどに生かすことも可能です。世界の国々では、近代社会が成立するなかでこうした役割を担う組織であるアーカイブズ(文書館)が国・自治体・企業などによって広く設置され、専門職を支えるアーキビスト養成・資格制度が整えられてきました。世界的な規模で人と物の移動が活発化する現代、我々の活動を確かなものとするためにも文書・記録の保存・活用が欠かせないと思います。

 アーカイブズ・カレッジは、日本におけるアーキビスト教育・研修を目的としています。

ギフト

3,000


地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ

申込数
195
在庫数
305
発送完了予定月
2020年9月

3,000


地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!

・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ

申込数
195
在庫数
305
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る