
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 361人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
松江のスズキはおいしいです。
お陰様で来年度に松江でアーカイブズ・カレッジ短期コースができることになりました。松江は宍道湖から中ノ海にかけての汽水域にあり、スズキやウナギ、シラウオなどのおいしい魚が古来より沢山とれます。私は松江で鰻を食べたことはありませんが、数年前に有名な鱸の奉書焼をいただいたことがあります。鱸を奉書紙に包んで焼いた料理です。
奉書紙というのは高級な紙で、江戸時代には格式の高い書類に使われていました。古文書に親しんでいる方はよくご存じのことと思います。
アーカイブズ・カレッジでは、古くからの文書を未来に伝える話も致しますが、それとともに現在を未来に伝える手段の一つとして日々生み出されている文書をどのように伝えるのかという話もします。このように、アーキビストとは過去・現在・未来をつなぐメディエーター(媒介者)です。このことは、過去の人を現在や未来の人とつなぐことを意味します。アーキビストはそんなステキな役割を果たすことができるのです。
さて、松江でどこに行けばおいしい鱸の奉書焼きをいただけるのか。ここで特定のお店を書くわけにはいきません。松江でお会いした時にご案内したいと思います。
なお、蛇足ですが、江戸時代に松江城下町の猟師たちがどのように鱸などを獲っていたのかについては、昨年刊行された『松江市史』通史編3近世1の第三章に書かせていただきました。それをご参照下さい。松江市街の中央を流れる大橋川が、かつては、船の通り道を除いては仕掛け網に埋め尽くされていた様子もわかるようになっています。
ギフト
3,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 305
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

地域文化再生のためのアーカイブズ・カレッジを開催を応援!
・お礼のメール
・寄附受領証明書(2020年11月中にお送りします)
・当館所蔵資料をあしらったオリジナルグッズ
- 申込数
- 195
- 在庫数
- 305
- 発送完了予定月
- 2020年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










