
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
【イベント無事終了!感謝!】

こんばんは。会長の田邊優理です。
4月24日(日)のレインボーパレードは無事、開催することができました!
特に大きなけがや事故がなく、お天気にも恵まれ、素敵な1日になりました。
そして、北九州市での初のレインボーパレードをとして【北九州市の歴史に名を刻む】イベントになったのではないでしょうか?そのイベントの実行委員長として関われたことを私はとても誇りに思います。実行委員会のメンバーもそう感じていると思います。
このような大規模なイベントを開催するのはメンバー全員初めてだったので、たくさんの方にご迷惑やご心配をおかけしたと思います。しかし、イベントを成功させることができたのは、皆様のご支援・ご理解・ご協力があったからだと思います。改めて、感謝申し上げます!
私自身、この生まれ育った北九州市でパレ―ドを開催できるとは思っていませんでした。しかし、沢山の人の支えや一歩踏み出す勇気、背中を押してくださった方のおかげで、その夢を現実にできました。夢を現実にすることはとても難しいことです。たくさんの困難もありました。時には、悔しさや自分の情けなさに涙を流したこともありました。そんな時は、皆様からの応援メッセージや仲間たちに支えられ、なんとか続けていくことができました。
実行委員会のメンバーは勿論、ご協賛いただいた企業様、団体様、クラウドファンディングで支援していただいた個人様、そして当日会場を盛り上げてくださったパフォーマー様、LGBT関連団体ブース出展舗様、飲食出展舗様、当日ボランティアのみなさん、参加者のみなさん、応援してくださった方々、たくさんの人たちに支えられてこの「小倉でレインボーパレードするっちゃ!」を成功させることができました!ここまでやってこれたのは、皆様の応援・支援があったからです。本当にありがとうございました!
今回のイベントを行ったことで北九州から福岡県、福岡県から、全国へというようにLGBTフレンドリーな社会づくりのきかっけになればと思います。
そして、かつての私がそうだったように「自分の街でも!」と声をあげてくれる人が出てくれればと思います。現在の日本は同性パートナー制度を皮切りにLGBTに関する情報・関心が増えていっているように感じます。日本でも「同性婚」が認められる日がくるのは、そう遠くないのかもしれません。北九州でもこのイベントがきっかけでLGBTフレンドリーな街にしていくために、今後も微力ながら活動していきたいと思います。
今後の動きや収支報告や支援金の報告に関しては、もうしばらくお待ちください。後日各SNSで更新させていただきます。
最後になりますが、「小倉でレインボーパレードするっちゃ!」を応援していただき、本当に、本当にありがとうございました!
小倉でレインボーパレードするっちゃ!実行委員会会長 田邊優理
リターン
3,000円
1・お礼メール
2・オリジナルステッカー
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円

1.お礼メール
2.オリジナルステッカー
3.オリジナル缶バッチ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
1・お礼メール
2・オリジナルステッカー
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円

1.お礼メール
2.オリジナルステッカー
3.オリジナル缶バッチ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人












