
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
プロジェクト、無事終了いたしました。【報告とお礼】
ご支援してくださった皆さまへ
この度は、映画『丸八やたら漬 Komian』の製作と今後の展開につきまして、ご支援や暖かい応援をいただき、ありがとうございました。

【ご支援は目標を超えて】
今回のレディフォーを通じてのクラウドファンディングは、皆様のお陰をもちまして、2022年1月31日をもちまして、無事終了することが出来ました。
そして、当初の目標(700,000円)を超え、最終的に1,045,000円のご支援を賜ることができました。
本当に、みなさまのお力添えのお陰です。
ここに、ご報告させていただき、心より感謝を申し上げます。

伝統的な食文化を新たな工夫を凝らしながら守り、地域の人々はもちろん遠くから訪れた人々にも親しまれ続けた老舗漬物店。
そして、東北の地方都市に生まれた国際映画祭を、集う人々の大切な交流の場として懸命に支え続けた「香味庵クラブ」。
コロナ禍の中で135年の歴史を閉じざるを得なかった「丸八やたら漬」の日常と祭の記憶。
その存在が人々の心に何を刻み、どのように語り継がれ、そして、次の「場づくり」に、どう繋がってゆくのか。



この映画は、「丸八やたら漬/香味庵」について人々が生き生きと語る思い出、ため息と感謝の気持ちを受止めながら撮影させていただいた記録です。
この作品の普及が、あなたの町や自分たちの地域の大事な場所を改めて意識する契機になれば幸いです。そして、今後の山形国際ドキュメンタリー映画祭の新しい交流の場の設定など、何か次の初まりにつながることを願っています。
【いただいたご支援の役立て方】
皆さまからいただいたご支援は、この作品の国内外での上映展開に使わせていただきます。
*『丸八やたら漬 Komian』 (Pickles and Komian Club)の英語字幕版の上映(配信)素材の作成費用として。(約450,000円)
・海外配信情報 http://www.yidff.jp/news/22/220112.html
*国内(県内・県外)の映画館でのや地域自主上映の為の宣材(ポスター・チラシ・チケット・プレスリリース・サンプルDVD等)の製作費用[デザイン・製作]として。
(約150,000円)
*映画パンフレット製作費用の一部に充当 100,000円
*クラウドファンディング手数料195,415円(17%+消費税)
*リターン購入(製作)費や送料 約150,000円

【リターンの発送状況につきまして】
頂戴しましたご支援に応じたリターンを、ただいま準備させていただいております。
申し訳ございませんが、2月中には発送できるように進めてまいりますので、しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

5000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

10000円コース
感謝のメール、映画鑑賞券(近隣で当作品の上映がない場合は、映画スチール写真で代替する)、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

5000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

10000円コース
感謝のメール、映画鑑賞券(近隣で当作品の上映がない場合は、映画スチール写真で代替する)、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 543,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31











