世界遺産登録寺院高野山金剛三昧院の重要文化財 経蔵の修復にご支援を
世界遺産登録寺院高野山金剛三昧院の重要文化財 経蔵の修復にご支援を

支援総額

22,580,000

目標金額 8,000,000円

支援者
433人
募集終了日
2021年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/kongosanmaiin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月30日 10:52

ご報告 25 シャクナゲ情報です


ゴールデンウィークと言うことで、修復工事も少しスローペース。
その代わりに、お寺の名物で高野山に初夏を告げるシャクナゲのお話を。

高野山の桜の開花は遅く、だいたい4月半ば~20日頃まで楽しめます。
その後、高野山を代表する花であるシャクナゲが徐々に咲き始めます。

高野山の中でもシャクナゲが有名な金剛三昧院は、例年だとゴールデンウィーク頃に陽当たりの良い本堂手前の池の周りが満開を迎え、その後5月10日頃に修復中の経蔵のそばの大シャクナゲが開花し始めます。
門をくぐると境内がピンクに染まったような鮮やかさは、毎年目当てにこられる方はもちろん、始めてこられる方も引き付けられる程です。

今年は少し早く、ゴールデンウィーク頃には満開を迎えそうです。
今朝の気温は4℃
日中は20℃近くまで上がりますが、避暑地として訪れるのも良いかもしれません。

リターン

10,000


A|スタンダードコース

A|スタンダードコース

・お礼状
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・蒔絵シール1種(シールの種類はお任せとなります)
・クラウドファンディング限定御朱印(郵送)

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

15,000


alt

B|クラウドファンディング限定御朱印帳

・お礼状
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・蒔絵シール1種(シールの種類はお任せとなります)
・クラウドファンディング限定御朱印(郵送)
・クラウドファンディング限定御朱印帳

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


A|スタンダードコース

A|スタンダードコース

・お礼状
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・蒔絵シール1種(シールの種類はお任せとなります)
・クラウドファンディング限定御朱印(郵送)

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

15,000


alt

B|クラウドファンディング限定御朱印帳

・お礼状
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・蒔絵シール1種(シールの種類はお任せとなります)
・クラウドファンディング限定御朱印(郵送)
・クラウドファンディング限定御朱印帳

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る