支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 530人
- 募集終了日
- 2023年3月17日
金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」

今回のクラウドファンディングによる文化財の保存修理の対象の一つである奥書院の障壁画、伊藤若冲「百花図」の修理が3月末に完了します。その後は公共性のある文化財として金刀比羅宮が責任をもって大切に保存いたします。
ご支援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。
4月8日[土]~6月11日[日]まで、修理されたばかりの「百花図」を特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」として一般公開いたします。
奥書院は通常は非公開ですので、この特別な機会をお見逃しなく。ぜひ実物の「百花図」で〝奇想の画家〟伊藤若冲の緻密な描写をご覧ください。
今回の展覧会は1時間ごとの入れ替え制で、毎時間の定員が決まっています。
当日券もございますが、ご希望の日時にご覧になるには、時間指定の拝観券の事前のご購入をお勧めいたします。下記のリンク先で承っています。
時間指定は先着順ですので、お早めにご購入ください。
リターン
10,000円+システム利用料

A|【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
●御礼のメール
●金刀比羅宮のホームページにお名前掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
※写真のデザインは多少変更になる可能性があります。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
20,000円+システム利用料

B|【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙・手拭い
●御礼のメール
●金刀比羅宮のホームページにお名前掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
●【クラウドファンディング限定デザイン】手拭い
※写真のデザインは多少変更になる可能性があります。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

A|【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
●御礼のメール
●金刀比羅宮のホームページにお名前掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
※写真のデザインは多少変更になる可能性があります。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
20,000円+システム利用料

B|【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙・手拭い
●御礼のメール
●金刀比羅宮のホームページにお名前掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定デザイン】御朱印紙
●【クラウドファンディング限定デザイン】手拭い
※写真のデザインは多少変更になる可能性があります。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

.png)
.png)
.png)












