
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2017年4月28日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
#子ども・教育
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
#子ども・教育
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
#地域文化
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
#子ども・教育
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
終了報告を読む
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
皆さまの温かいご支援のおかげで、公開2日目で目標の25万円、公開4日目でネクストゴールの目標35万円を達することができました!たくさんのご理解とご支援、本当にありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。
今回皆様からいただいたご支援は、大切にサイト構築費のために使わせていただきます!
また、皆さまには十分すぎるほどのご支援、
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
アメリカで育児を頑張る日本人ママへ!
ママたちを支えるホームページ「ORIGAMI KIDS」を作りたい!
はじめまして!アメリカのワシントンDCに住む日本人ママを応援するボランティアグループ「DC小町キッズ」を主宰する上野真衣子と石澤宏美と申します。
私たちはこれまで、ホームページを通してワシントンDCで行われるイベント、育児サークル、公園、学校などの情報をお届けしたり、「ママのためのコーヒータイム」「ママのためのハッピーアワー」といった、ママ同士の交流の場を提供してきました。また、ワシントンDCに住む邦人女性を支援する「DC小町会」も同時に主宰しています。
多くの方からご支持を頂いたおかげで、活動を始めて3年目となる今年、私たちのグループをアメリカでNPO化する計画を進めています。
そこで、ワシントンDCに住む日本人ママだけでなく、「アメリカで育児を頑張る日本人ママ達を全力で応援したい!」という思いから、アメリカでの育児に関する情報サイト「ORIGAMI KIDS」を新たに作成することになりましたが、サイトを作成するための費用が私たちの力だけでは足りません。
どうか皆さまの温かいご協力・ご支援をいただけないでしょうか?

英語での情報収集の難しさ。日本人家庭に対する育児情報の少なさ。
「子育て」が、いつの間にか「孤育て」になっていた。
2015年に「DC小町キッズ」を立ち上げて以降、ワシントンDC以外のアメリカの都市に住む日本人ママからも、育児についての相談メールが届くようになりました。
「アメリカでの育児について、情報を集めようと思っても、英語での情報ばかりで、正確に理解しているか、とても不安...」
「そもそも、どこで情報収集するのか分からない...」
「子ども向けの公園の場所や、子連れに優しいレストランさえ分からず、自分にも自信をなくし、赤ちゃんとずっと家にこもっている...」
こうした声がある中、実際にアメリカでの日本人家庭の育児について調べていくうちに「アメリカでの育児に関する、日本人家族向けの日本語での育児情報ホームページが、ほとんど見当たらない」ということに気付いたのです。

外務省の海外在留邦人数調査統計(平成28年)によると、海外に暮らす日本人は、米国が一番多く、在留邦人全体の約32%(41万9610人)を占めているということです。そして、その数は年々増え続けています。
たくさんの日本人がアメリカで生活をしていますが、なかには英語が苦手なママやご家族と一緒にアメリカに引っ越すことになった方々もたくさんいます。しかし、海外で育児に関する情報を集める際、現地の言葉ができないと大変苦労するのです。それは、私たちも現地の情報を現地の言語で入手することがどれだけ大変なのか日々痛感してきました。
子どもに関わることは、できるだけ迅速に正確な情報を得たいからこそ、現地で英会話学校に通って、少し英語がわかるようになってから、情報収集をすれば大丈夫・・・といった時間的余裕はママにはないのです。
・公園はどこにあるのか
・学校の教育システムはどうなっているか
・他の日本人ママ達と交流できる場所はどこなのか
日本であれば簡単なこうした情報収集でさえ、英語で行うとなると時間も手間もかかります。育児情報を上手に集めることができずに孤独を感じることで、いつの間にか「子育て」が「孤育て」となり、家に引きこもってしまう日本人ママ達がたくさんいます。特に引っ越してきた当初は、家族も知人も周りにおらず、言葉も文化も違う国で一人ぼっちで苦しんでしまう日本人ママ達が、実際にたくさん存在するのです。
そうした現実を目の当たりにし、ワシントンDCのローカル情報をお届けするだけでなく、アメリカでの育児に関する情報を網羅したホームページを作り、日本人ママ達の育児を少しでも楽にするお手伝いができれば・・・と強く願うようになり、今回のプロジェクトを立ち上げました。

必要な基礎的な情報から、地域のイベント情報までしっかりとカバー!
日本人ママと現地のコミュニティを繋げる役割も果たしたい!
私たちの新しいホームページ「ORIGAMI KIDS」では、アメリカでの育児に関する必要な基礎的な情報から、地域のイベント情報まで大きく2つに分けたサイトを作ります!
①アメリカ全般にわたるトピック
・アメリカでの妊娠/出産についての基礎知識
・育児専門家達のコラム
・アメリカの教育制度
・バイリンガル教育
・帰国子女受験
・日本への逆留学 など...
ここでは、各ページ専門家の方に記事を監修していただき、信頼できる内容の記事をお届けしていきます。
②各エリアのローカル情報
・ファミリー向けイベント情報
・公園 /学校 /病院/子連れに優しいレストラン情報 など...
ここでは、暮らしに密着した情報を、各都市ごとにお届けしていきます。まずは、私たちがすでに活動をしているワシントンDCのローカル情報発信を続け、将来的には、私たちと思いを共有していただける、アメリカ国内の各都市の邦人団体、ママ支援グループとも提携し、そのエリアのローカル情報を発信していきます。
上記以外には、オンラインで情報を提供するだけでなく、実際に懇親会や勉強会を通してママたちが知り合うことができる場も提供していきます。そして、日本人ママたちが、ボランティアや地域のイベントを通して、現地のコミュニティと積極的に関わることができる場も作り上げていきます。

アメリカで子育てをしてよかった!
そう思ってもらえる活動を続けていきたい!
海外での子育ては文化や言葉の違いもあり、大変で孤独を感じることもたくさんあります。しかし、そんな寂しい思いをしているママたちを1人でも減らし、支えとなることが私たちの役目です。
私たちのホームページや交流会を通して、アメリカで育児を頑張る日本人ママたちに、もっともっと笑顔になってほしい!イキイキとアメリカで育児を楽しんでほしい!アメリカで子育てをしてよかった!そう思ってもらいたいのです。
今回のプロジェクトは、そんな私達の思いを実現するための第一歩となります。
最後までお読み頂いた方、本当にありがとうございます!
皆さまの温かいのお力添えを、どうか宜しくお願いいたします。

■リターンについて■
ご支援頂いた皆さまには、お礼のメールやワシントン限定のオリジナルグッズを感謝の気持ちを込めてお送り致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ワシントンDCに住む日本人ママを応援するボランティア団体「DC小町キッズ」、在DCエリア邦人女性サポートグループ「DC小町会」(https://dckomachikai.wordpress.com/)の共同主宰者。 海外在住女性を対象にしたライフ・キャリアコーチ(http://maikomurray.com/)として活動中。また、海外で育児中の日本人ママを対象にしたグループコーチングも行っています。自分の国を離れ、夢に向かって頑張る女性達を応援し、彼女達がしっかりと夢を実現することができるようにサポートすることが、現在のミッションです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

【プロジェクトの応援コース】
・お礼のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

【プロジェクトの応援コース】
・お礼のメール
・活動報告書送付(メールにて)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1,000円

【プロジェクトの応援コース】
・お礼のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

【プロジェクトの応援コース】
・お礼のメール
・活動報告書送付(メールにて)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
プロフィール
ワシントンDCに住む日本人ママを応援するボランティア団体「DC小町キッズ」、在DCエリア邦人女性サポートグループ「DC小町会」(https://dckomachikai.wordpress.com/)の共同主宰者。 海外在住女性を対象にしたライフ・キャリアコーチ(http://maikomurray.com/)として活動中。また、海外で育児中の日本人ママを対象にしたグループコーチングも行っています。自分の国を離れ、夢に向かって頑張る女性達を応援し、彼女達がしっかりと夢を実現することができるようにサポートすることが、現在のミッションです。














