まちの魅力を乗せて走るキッチンカーで、まちと人を繋ぎたい!
まちの魅力を乗せて走るキッチンカーで、まちと人を繋ぎたい!

支援総額

3,044,000

目標金額 2,800,000円

支援者
171人
募集終了日
2017年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/kosugicurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月14日 23:45

【あと2週間です!】ご支援ありがとうございます。

ついにプロジェクト終了まであと2週間となりました。

先日Readyforさんと打ち合わせをしておりまして、

こんなにずっとプレビュー数のあるプロジェクトはすごい!と

教えてもらいました。皆さんがご覧くださり、シェアや応援をしてくださっているかたです。心から感謝いたします。

 

さて、私のもとに昨日こんなプレゼントが届きました!

私はクラウドファンディングでプロジェクトに挑戦するのは初めてなのですが

実は、友人やまちづくり仲間、経営者仲間が頑張っているプロジェクトに

なんどかささやかですが支援をさせてもらってます。

その返礼品なのですが、なんだかとっても嬉しいものですね^^

隣町の名店のコーヒーというところ、特別ブレンドであるというところ

とっておきなもので、実行者の方々がプロジェクトに込めた想い、

そしてそれを少しでも応援したい!と感じた私の当時の想い、

そのどちらも思い出して、少しでも関われたことを嬉しく思えました!

 

海外で進んでいて日本ではまだ新しいクラウドファンディングですが、

日本のものは、購入型(お礼に贈り物がもらえる)のものが多いのが特徴です。

ご紹介した返礼品は、冬にご支援させていただきました、

同じまちで医師をされながら本当に暮らしの中に入り込んだ、

気軽に相談ができる「暮らしの保健室」を開設するというプロジェクトです。

(Readyforさんとは別のクラウドファンディングを利用されていました)

 

色んな方法で、まちを良くしたい、世界をあたたかく住みやすいものにしたいと奮闘する方々が沢山いらっしゃいます。

そんな方々の活動も応援できるような車にもなればよいな!とさらに頑張ります!

 

明日からは、今回のプロジェクトのお礼の品を具体的にご紹介していきたいと思います。

 

あと2週間!どうかどうか引き続きよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

サンクスレターコース

代表者の奥村佑子より感謝のお手紙を送らせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーセット

KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーセット

代表者の奥村佑子より感謝のお手紙を送らせていただきます。
KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーを5個お届けします。

申込数
51
在庫数
8
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスレターコース

代表者の奥村佑子より感謝のお手紙を送らせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーセット

KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーセット

代表者の奥村佑子より感謝のお手紙を送らせていただきます。
KOSUGI CURRY特製のレトルトカレーを5個お届けします。

申込数
51
在庫数
8
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る