
支援総額
1,072,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
https://readyfor.jp/projects/kotetsu0329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月17日 23:02
放射線治療2
放射線治療は、根治治療ではなく、緩和治療です。
最初に大きな動物病院へ行ったとき、先生からそう説明された。
少しで長く元気に生きるための治療法です。
と。
放射線は、今あるがん細胞が死んだ後、新しくがん細胞ができにくくするために照射するらしい。
そして、抗がん剤もまた、がん細胞を死滅させ、増殖を防ぐ後押しをする。
ただ、進行が早く、篩板が破壊されたステージⅣの小鉄にどれほどの治療効果が望めるのか、治療の効果がでるまで小鉄がもつのか……
それは、小鉄次第だと言われていた。
だから、今回腫瘍が少し小さくなってすごく嬉しかった。
そして何より、
痛みも少し楽になっていると思います。
そう言われたのが、とても嬉しい。
無理をさせているのではないか。
抗がん剤治療よりも痛み止めを優先するべきではないか。
治療しても、数ヶ月延命できるかどうか……
小さな身体で痛みに耐えているであろう小鉄。
毎晩小鉄のこぶを撫でながら悩んだきたけれど、小鉄が頑張ってくれてよかった!

リターン
1,000円+システム利用料

感謝メール(1,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

感謝メール(3,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝メール(1,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

感謝メール(3,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東山 真理
kinakomozuku
itk311208
TAKAHIRO.OZEKI
チョロ飼い主
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
青海

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
105%
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 16日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
26%
- 現在
- 237,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
68%
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
48%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
16%
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 13日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

【僧帽弁閉鎖不全症】青海の手術費の支援をおねがいします。
29%
- 現在
- 351,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 15日











