寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 1,377人
- 募集終了日
- 2023年7月14日
保護動物の紹介③菊之助
皆様、たくさんのご支援と心のこもった応援を誠に有難うございます!!
昨日(6月4日)ご支援総額が600万円を超え、635万円になりました。
本当に皆様の温かいお気持ちに感謝するばかりです。
そして皆様からの応援メッセージに力を頂きつつ、期待に応えられるよう襟を正しております。
6月末までの第1目標達成に向けて、引き続き応援をどうぞ宜しくお願い致します!
さて、本日の保護動物のご紹介は黒柴の菊之助(11歳7か月・男の子)です。
こんなに可愛いのに、施設の犬の中では一番古株になってしまいました。

2020年に転居が理由で保護になり、大きな疾患もありません。
トレーニングでお散歩もとっても上手に歩けるようになりました。
なのに、なぜ貰い手さんが決まらないかというと…初対面の人や他の犬が大の苦手。
まず、こんな顔。

そして…

こうなります。。。。。。。(これは施設の新入り犬を見つけた時)
ご希望者にも(とりあえず)こんな顔で吠えつくものですから「無理かな~」となってしまいます。
でも、すごい顔で吠えついても、すぐに戻るのですが。

菊之助との相性が一番大事ですが、お散歩で他の犬に吠えつかないようにうまくリードできること、興奮をさせない、早めに落ち着かせる、興奮している時に嚙ませないようにできること。。と、トレーニングの知識も必要なので少しハードルが高いかもしれません。
菊之助ももうすぐ12歳。早く施設を卒業させてあげたいです。
柴犬の性格や特徴をご理解くださっていて、菊之助の気持ちが通じる(ボディランゲージを読み取ってくださる)ご家族なら、きっと楽しい生活ができると思っています。
実はボール遊びが大好きで、と~っても甘えん坊ですから。
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円|まごころコース
・お礼状
・寄付金領収書 ※1
※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 532
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

1万円|見守りコース
・お礼状
・寄付金領収書 ※1
※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

5,000円|まごころコース
・お礼状
・寄付金領収書 ※1
※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 532
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

1万円|見守りコース
・お礼状
・寄付金領収書 ※1
※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 568
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8














