神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を! 2枚目
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を! 3枚目
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を!
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を! 2枚目
神奈川県の要請で窮地!動物保護施設と動物病院建設費のご寄付を! 3枚目

寄付総額

32,640,000

目標金額 20,000,000円

寄付者
1,377人
募集終了日
2023年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/kspca2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月02日 18:05

皆様のおかげで無事に新年度を迎えました!!

ご支援くださった皆様へ

 

神奈川県動物愛護協会の動物保護施設と附属動物病院建築費を募るクラウドファンディングにたくさんのご支援をお寄せいただき誠に有難うございました。

その後のご報告をお送りできておらず大変申し訳ございません。

皆様のおかげで昨年1122日から新施設での業務を開始しすることができました事を改めて御礼申し上げます。

新施設での業務と並行し、その後約2か月をかけて旧施設の整理・廃棄物処理を行い2025115日に神奈川県への借地返還が終了しました。

リユース品の有効利用にご協力いただいた皆様、誠に有難うございました。

できる限り新施設で使用できるものは移動したのですが、約200坪の敷地に8つの大小建物(動物舎4棟、物置3棟、事務所・病院1棟)があり、取り外せるもの全ての撤去が必要でしたので、廃棄物が2t車11台分にも上り年末年始返上での作業でした。

新年のご挨拶をお送りする余裕がなく申し訳ございませんでした。

まだ、倉庫には荷物が山積み状態ですので、整理整頓には時間を要しますが、ともあれ、動物病院の新規登録、保護施設の第2種動物取扱業の届出(現地調査)も全て滞りなく終わり、ギリギリでしたが331日に2025年度の事業計画・予算を提出し無事に新年度を迎えることができました。

 

旧施設をご存じの方が新施設にいらっしゃると、皆様「きれいな施設になって本当に良かったですね」と口をそろえて仰ってくださり、その度に皆様に心からの感謝を感じております。

リターンでお約束したご支援者のお名前掲示が内覧会時点での簡易のままになっておりますことお詫び申し上げます。大変に遅くなりましたが、4月中にお名前をハンドルネームとご本名どちらにされるかお電話等にて確認させて頂き、ご寄付者銘板の作成を予定しておりますのでご容赦くださいますよう宜しくお願い申上げます。

 

保護施設の見学通路は毎日14001530で自由に見て頂くようにしており、そのおかげでしょうか、老齢の猫達に譲渡のご希望を1か月ほどで3匹に頂きました。また、小学校などの団体見学も余裕を持って行えております。

施設でのチャリティバザーは毎月第4日曜日の10001400に行っておりますので、バザーにお立ち寄りがてら施設見学にお出かけいただけましたら幸いです。

動物たちが穏やかに暮らしている様子をご覧ください。

 

しゃお(熟睡).jpg

☆16歳のしゃおは2年前に施設に来ました。一時前提疾患で治療をしていましたが今は元気です☆

しゃお(うんぽパンツ).jpg

    ☆夜間はご寄付で頂いた「うんぽパンツ」で快適です!優れもので驚いています☆

屋上(みく).jpg

   ☆広い屋上は、洗濯物干や鳥たちの日光浴、犬のトレーニングや遊びで使っています☆カミラさん(アロハ).jpg休憩室(弥生).jpg休憩室(さくら).jpg

    ☆スタッフの休憩室には老齢や馴致が必要な子など7~8匹が暮らしています☆

 

猫舎②キャットタワー.jpg

猫舎③(おおちゃん).jpg

猫舎①円形爪とぎ.jpg

 モフモフ2匹.jpg

        ☆猫舎ではそれぞれ皆気の合う子とのんびりと暮らしています☆

 

バザーお知らせ(みたらし).jpg

        ☆次回バザーは4月27日(日)です!ぜひお立ち寄りください☆

 

見学開始(アライグマ).jpg

          ☆アライグマたちは昼間ほとんど寝ているのですが…☆

 

これからは新施設を礎にして、動物達にもっと新しい門出へと結び付けられる施設、ノラ猫の不妊去勢手術や地域猫への適切な医療を施せる動物病院、横浜市内の多頭飼育の問題など、活動の幅を広げて行きたいと考えております。

2025年度には動物愛護法改正が予定されていますので、動物愛護議員連盟の会議では愛護動物の他、展示動物、畜産動物、実験動物、野生動物に向けても引き続き要望を伝えて参ります。

これからも私共の活動をお見守り頂き、引き続き温かいご支援をいただければ大変に有り難く存じます。

ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

最後になりましたが、動物たちと共にスタッフ一同から心よりの感謝を申し上げますと共に、皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

(公財)神奈川県動物愛護協会

山田佐代子

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円|まごころコース

5,000円|まごころコース

・お礼状
・寄付金領収書 ※1

※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
532
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


1万円|見守りコース

1万円|見守りコース

・お礼状
・寄付金領収書 ※1

※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
568
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


5,000円|まごころコース

5,000円|まごころコース

・お礼状
・寄付金領収書 ※1

※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
532
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


1万円|見守りコース

1万円|見守りコース

・お礼状
・寄付金領収書 ※1

※1
・領収書の日付はREADYFORから入金がある2023年9月の日付になり、10月末を目途にお届けします。
・寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
568
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る