【京都大学】ウクライナ危機支援基金へご支援をお願いします
【京都大学】ウクライナ危機支援基金へご支援をお願いします

寄付総額

1,433,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
54人
募集終了日
2022年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/ku_shogai_ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月19日 18:58

ウクライナ人留学生との意見交換を行いました

 本学としてウクライナ支援の取り組みを進めるなかで、2022年5月24日、国際担当である稲垣恭子 理事・副学長と、学士課程から本学に国費外国人留学生として在籍し、2022年4月に経営管理教育部(経営管理大学院)に進学したウクライナ人留学生のアンナ・クレシェンコさんおよび指導教員であるアスリ・チョルパン 経営管理研究部教授との意見交換を行いました。

 意見交換の中ではウクライナ支援についての話題に加え、アンナさんの社会起業家としての活動や、京都大学におけるこれからのダイバーシティなど、幅広いテーマが話し合われました。

 鼎談の詳細については、以下のリンクよりご覧ください。

 

【特別鼎談】京都大学での学びと出会いが新たな道を切り拓いてくれた

 

左から、稲垣理事・副学長、アンナさん、チョルパン教授                            

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収証書およびお礼状
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


alt

5,000円

● 寄附金領収証書およびお礼状
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収証書およびお礼状
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


alt

5,000円

● 寄附金領収証書およびお礼状
● 寄附者様のお名前を芳名録へ掲載致します(希望者のみ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る