
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2013年8月1日
あと20%!!!
こんばんは!
今夜ついに16万円を突破することができました!
みなさんの支援があってここまで来れて本当にうれしいです。
今日はメンバーがそれぞれの場所でこのプロジェクトを広めてきました!
時系列的にいくと僕のほうが時間が早いのですが、東北大学で6月のREADYFOR?クラウドファンディングを始める人たちのためのミラツクさんのワークショップでご一緒させていただいた一般社団法人ワカツク代表理事の渡辺一馬さんや僕たちくじらステーションをサポートしてくれているメディアージの仙台のチームの番組IF I AM http://www.ustream.tv/channel/ifiam で知り合った東北大学経済学部4年の井上尚人さんとボランティアについてのトークセッションを行い、このプロジェクトの話もしてきました。
やはり、ボランティアということで(オープンキャンパスだったので)同年代の子たちからも募金の話を受けました。
僕はこのプロジェクトを通して学んだ、目的意識を持ってやることが充実した活動になると同じ高校生なのに、偉そうに言ってきました。(笑)

上がその様子です。
もうひとつは仙台のFM局の取材にくじらステーションのMC沼津が答えてくれました!
このプロジェクトのこともたくさん言ってくれました!
プロジェクト実行まであと20パーセントです!
自分たちが全国にこの活動を知らせていくためにも絶対に達成します!
わずかづつでもかまいません!ご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・番組テーマソングCDをプレゼント
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・番組テーマソングCDをプレゼント
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人










