
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 254人
- 募集終了日
- 2023年11月24日
くまもんのお薬について
今日は、くまもんが処方されているお薬について説明をさせていただきたいと思います。

※同じ病気でも病院によって処方されるお薬は名前が違います
くまもんのお薬はかかりつけ医にて処方していただいております。
処方箋が元々出ない病院なので、手書きで書いて下さいました。
まずは『ベナゼプリル錠5mg』。
このお薬は血管拡張剤です。血管を広げて血圧を下げる効果があります。
血圧を下げることで心臓への負担を減らすことができます。
また、心臓の筋肉を保護する効果もあるそうです。
ちなみにお薬の横に「 1/2T/BID 」 と書いてありますが、BIDとは1日2回、
書かれた数量を飲ませるという意味だそうです。
つまりくまもんの場合、ベナゼプリル錠5mgを1/2錠、1日2回飲ませる
ということになります。
次に『dsピモハート錠』。
このお薬は、強心効果と血管拡張作用を有するお薬で、僧帽弁閉鎖不全症による慢性心不全に伴う症状の緩和の効果があるそうです。
くまもんは1.25mgを1錠と0.625mgを半分に割った物が1回分です。
下記写真の黄色いお薬がそうです。
最後に利尿剤です。
『アルダクトンA錠』と『ルプラック錠』(粉剤) の2種類が処方されております。
8月に台風が来て、気圧の変化で咳が増えたため粉の分が増量されました。
利尿剤は体に余分な水分、ナトリウムを尿で排泄することで、心臓のうっ血 (血液の滞留) を改善する効果があります。肺水腫にも
ただ、利尿剤の副作用としてずっと使用していると腎臓に負担がかかり、腎不全を起こす可能性があるので注意が必要なんです。
くまもんも先日の血液検査ではまだ正常値の範囲内ではありましたが、前回よりも数値が上がっておりましたのでとても心配です。
6月27日に僧帽弁閉鎖不全症と診断されてから毎日欠かさずに投薬をしております。
最初の2ヶ月ぐらいは錠剤のみだったので、くまもんの好きなワンちゃん用のボーロに
お薬を埋め込んであげてました。
しかし、8月に台風が上陸した翌日からくまもんの咳が増えてしまいました。
心配だったのでかかりつけ医へ。
気圧の変化で体に負担がかかったのではないかと言われました。
薬の調整で利尿剤の増量分が粉で処方されたので、さてどうやって飲ませようかと
頭を悩ませました。
ご飯は心臓病用の療養食に切り替えたため、食べムラがあったためご飯に混ぜるのは
難しいと判断。病院には投薬用のチュールがありましたが、チュールをあげてしまったら
より療養食を食べなくなってしまうと思い断念。
帰りにペットショップに寄って何かないかと探したところ、ソフトタイプの投薬用おやつを見つけました。

粉も錠剤も包めるので扱いやすく、くまもんの好みにぴったりで喜んで食べてくれます。

これ以上、薬が増えないことを願っています。
リターン
1,000円+システム利用料

くまもんへのご支援⑪(リターン希望の方)
くまもんへのご支援ありがとうございます。
◇感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
◇SNSにて定期的に経過報告をいたします。
※事情によりリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
※ご支援はすべて手術費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

くまもんへのご支援⑪(リターン不要の方)
くまもんへのご支援ありがとうございます。
個人情報の入力が難しい方、リターン不要の方はこちらよりご支援をよろしくお願いいたします。
◇SNSにて定期的に経過を報告いたします。
※事情によりリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
※ご支援はすべて手術費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

くまもんへのご支援⑪(リターン希望の方)
くまもんへのご支援ありがとうございます。
◇感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
◇SNSにて定期的に経過報告をいたします。
※事情によりリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
※ご支援はすべて手術費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

くまもんへのご支援⑪(リターン不要の方)
くまもんへのご支援ありがとうございます。
個人情報の入力が難しい方、リターン不要の方はこちらよりご支援をよろしくお願いいたします。
◇SNSにて定期的に経過を報告いたします。
※事情によりリターンにお金がかけられず申し訳ございません。
※ご支援はすべて手術費用に使用させていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13時間

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 44,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 28日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 3日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

南三陸のお母さん達が作る、安心安全な味噌でぬくもりを届けたい
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/31

多次元のない芸工祭を成功させたい
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/1

石井農園のイタリア野菜でいつもの食事を、ぐっとおしゃれに。
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/31

『2023利根運河シアターナイト』を開催したい!
- 支援総額
- 283,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/16
話す場所を制限されている小中学生へ「なんでも話せる場所」を届けたい
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/30

お腹を空かせた定時制高校の生徒のために温かい給食を守りたい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 10/31

【第2弾】5回目となる3.11を忘れないためのイベントを開催する
- 支援総額
- 427,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 3/3










