
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年1月24日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
#起業・スタートアップ
- 総計
- 79人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
#子ども・教育
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
- 総計
- 78人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
#地域文化
- 現在
- 1,670,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
初めまして、吉田勝と申します。2011年の東日本大震災が起きた年は、宮城県気仙沼市にあるボウリング場の支配人として働いておりました。震災当日は神奈川県にいたのですが、多くの反対を押し切り、車を走らせ支援物資を届け、様々な支援活動をさせていただきました。福岡県に移ってからも、復興支援イベント等を行ってきました。
現在は、福岡市を拠点にレジャースポーツ施設の運営などを行うスポーツガーデン㈱の取締役をさせて頂いております。スポーツに関わる事業を行っている関係で、熊本県スケート連盟会長とお話しさせていただく機会があり、震災を機に開催されなくなってしまったアイススケートのイベントの存在を知りました。
東北大震災を経験した際、多くの子供たちが施設が無くなる事で夢を断念せざるを得ない状況を目の当たりにしてきました。しかし、その中でも苦境をバネにして負けずに頑張っている子供たちも数多く見てきました。
頑張る環境を作るために、開催が止まってしまっていたアイススケートを無料で体験できるイベントを今年再開します。夢に向かって頑張る子供たちのためにお力を貸していただけないでしょうか?
熊本市では、市が主催となり、スポーツの振興イベント「スポーツフェスタ」を長年開催していました。アイススケートを、もっと地域の方々に楽しんでもらおうと、無料でスケート教室を行ったり、ヤカンカーリングなど、リンクの上で楽しむゲームなどを行なってきました。
毎年400名~500名程度の方が参加し、子供たち含め大人も一緒に参加すると言う事で、冬の風物詩的なスポーツイベントであったと思われます。
しかし、2016年、突然熊本を大きな地震が襲い、たくさんの被害が出ました。震災の影響で家を失った方の避難場所として、イベントの開催場所が使われることになり、丸々1年間アイススケートを楽しむことはできておりませんでした。
練習場所がない子供たちの為になればと軽トラック1台も送る事が出来ました。
当社は福岡県下で4店舗のボウリング場を経営する傍ら、久留米市内で年中無休のアイススケート場も経営しています。熊本では年中無休のスケート場がありませんので、多くの熊本のスケート選手が練習にやってきています。
2016年10月に熊本県スケート連盟会長とお話させていただき、熊本で毎年開催されていたアイススケートを楽しめるイベントが震災の影響によって開催できていないことを始めて知りました。
東北大震災の時も、多くの子供たちが施設が無くなる事で夢を断念せざるを得ない状況を目の当たりにしてきました。しかし、ほんの少し大人が努力をすれば子供たちの環境は整います。そして、苦境をバネにして負けずに頑張っている子供たちも数多く見てきました。
スポーツを通して復興支援イベントとして、震災後初となる開催に携わらせていただくことになりました。
2018年1月28日(日)、熊本市南区のアクアドーム熊本にて、イベントを開催します。
スケートの体験だけでなく、熊本県スケート連盟の選手による演目披露やくまモンとの写真撮影会、コスプレスケート、フリーマーケット、食ブースなどを実施する予定です。スケートを楽しめるのはもちろん、ご家族の方やスケートをしない方でも楽しんでいただけるイベントとしたい。プロのイラストレーターさんをお呼びして、沢山の参加者の思い出に残してもらう為に似顔絵イベントも開催予定です。
今回のプロジェクトでは、みなさんからご支援を頂いて、1人でも多くの熊本の子供たちをお呼びしたいと考えております。2年越しのアイススケートリンク開放並びに2018年冬季五輪直前と言う事もあり、注目度は大きく感じております。
1人でも多くの熊本の子供たちをお呼びできるイベントにしたい。皆様方のご支援は、イベント開催のための人件費や備品の購入、広告宣伝費他全体で100万円以上掛かる費用の一部として使用させていただきます。また、一部は熊本県スケート連盟に寄附し、所属している選手の育成並びに遠征費の一部でも活用させていただきます。
【イベント詳細】
日程:2018年1月28日(日)
場所:熊本市南区のアクアドーム熊本
イベント内容:スケート体験、熊本県スケート連盟の選手による演目披露、くまモンとの写真撮影会、コスプレスケート、フリーマーケット、食ブース、似顔絵イベント
今回のプロジェクト趣旨は「熊本県の復興を通じたスポーツイベントを開催し、文化向上とコミュニケ―ションを取る事を大目的とし、未来ある子供たちの笑顔と経験に繋がるイベントを開催すること」です。
2018年2月に韓国平昌で始まる冬季五輪の目玉スポーツであるアイススケート。一人でも多くの子供たちが参加し、少しでもコミュニケーションを図る事が出来て、笑顔でイベント全体を盛り上げれるようにしたいと考えております。
そして、未来を考えたとき、私たちの役割はイベントの開催だけではありません。イベントをきっかけにして、参加者の皆さまが何か一つでも「笑顔」に繋がったり「成功体験」に繋がったり「交流」に繋げたりして欲しいと願っています。
一人でも多くの子供たちに参加して貰い「参加して本当に良かった!」と感じていただきながら、スポーツが持つ素晴らしさや感動、そして可能性に気付いていただきたいと願っています。
子供たちは日本の未来です!そして笑顔から生まれるパワーは底知れないモノを持っています。出来る方が、出来る事を、出来るレベルで行って頂ければ幸いです。
どうかご協力下さい。宜しくお願い致します。
ご支援してくださった方へのリターンをご用意しています。
【5,000円】
・熊本復興フェス2018 ポロシャツ1着をお届けします。
※関係者はこのポロシャツを着用します。
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
【10,000円】
・熊本復興フェス2018 集合写真記念 ポストカード1枚をお届けします。
・熊本復興フェス2018 ポロシャツ(1着)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
【30,000円】
・熊本復興フェス2018 オフィシャルWEBサイト バナー広告
(氏名のみ)
・熊本復興フェス2018 集合写真記念 ポストカード(1枚)をお届けします。
・熊本復興フェス2018 ポロシャツ(2着)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(3枚)
【100,000円】×2枠
・熊本復興フェス2018 世界で一つの特製手書き七福神アート
(社名入り商売繁盛イラスト)
・オフィシャルガイドブック掲載(1/8枠)
・熊本復興フェス2018 オフィシャルWEBサイト バナー広告
(社名ロゴ掲載600×500)
・熊本復興フェス2018 集合写真記念 ポストカード(1枚)
・熊本復興フェス2018 ポロシャツ(5着)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(10枚)
【300,000円】
・熊本復興フェス2018 当日記念写真撮影PRボード
(社名記載)
・熊本復興フェス2018 世界で一つの特製手書き七福神アート
(社名入り商売繁盛イラスト)
・オフィシャルガイドブック掲載(1/4枠)
・熊本復興フェス2018 オフィシャルWEBサイト バナー広告
(社名ロゴ掲載 1200×628)
・熊本復興フェス2018 集合写真記念 ポストカード(1枚)
・熊本復興フェス2018 ポロシャツ(10着)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(20枚)
なにとぞ、よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
スポーツガーデン(株)取締役。東北大震災をきっかけに福岡へ。久留米でスケート施設を経営。昨年、熊本復興イベント実施で熊本との繋がりを深める。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

熊本復興フェス2018 支援Tシャツ&支援ステッカー
・熊本復興フェス2018 支援Tシャツ(1枚)
ステッカーと同じロゴを使ったTシャツを制作
当日、関係者はこのTシャツを着ます。
白ベースでサイズはフリー
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

熊本復興フェス2018 集合写真記念ポストカード&支援Tシャツ&支援ステッカー
・熊本復興フェス2018 集合写真記念ポストカード(1枚)
熊本復興フェス2018イベントで撮った記念すべき集合写真をポストカードにして、お礼メッセージを添えてお届けします。
・熊本復興フェス2018 支援Tシャツ(1枚)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

熊本復興フェス2018 支援Tシャツ&支援ステッカー
・熊本復興フェス2018 支援Tシャツ(1枚)
ステッカーと同じロゴを使ったTシャツを制作
当日、関係者はこのTシャツを着ます。
白ベースでサイズはフリー
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

熊本復興フェス2018 集合写真記念ポストカード&支援Tシャツ&支援ステッカー
・熊本復興フェス2018 集合写真記念ポストカード(1枚)
熊本復興フェス2018イベントで撮った記念すべき集合写真をポストカードにして、お礼メッセージを添えてお届けします。
・熊本復興フェス2018 支援Tシャツ(1枚)
・熊本復興フェス2018 支援ステッカー(1枚)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
プロフィール
スポーツガーデン(株)取締役。東北大震災をきっかけに福岡へ。久留米でスケート施設を経営。昨年、熊本復興イベント実施で熊本との繋がりを深める。













