
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2016年9月27日
第61次保養に参加した子どものお母さんからお手紙
第61次保養に参加した子どものお母さんからお手紙を頂きました。
久米島から福島に帰ってきた保養後のお子さんたちの変化や、羽田から福島へ向かうバスを涙ながらに見送るボランティアさんたちへのお気持ちが綴られていて、こちらも胸が熱くなりました。
ありがとうございました。
ご本人にご了解いただいた上でご紹介させていただきたいと思います。



(以下文字お越し)
--------------------------------------------------
事務局御中
今回の保養では子どもたちが大変お世話になりました。
私も子どもたちを保養に送り出すのは初めてでしたので色々心配してしまい、電話等沢山してしまいました。お忙しい中、いつも丁寧に対応して頂きとてもありがたかったです。
重ねて御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
子どもたちは開口一番「また行きたい!」とのこと。
もう夏休みはダメだと思うので春か冬にでも申し込んでみようかな、と思っています。
私も1度送迎ボランティアを経験できたので要領も得たことだし、また機会があればお手伝いしたいと思っています。
上の子は久米島にて身長が1cm、体重が1.4kg増えたそうです。好き嫌いが多い下の子も久米島ご飯はとてもよく食べたようで、やはり1.2kg増えていました。また、いつも脱ぎっぱなし(裏返し)のまま洗濯機に放り込み怒られていた洗濯物についてもきちんと裏返しを直してからカゴに入れるようになりました。9日の保養期間でこれだけの成長を見せてくれるなんて嬉しい限りです。
事務局の皆さん、ボランティアの皆さん、久米島の皆さん、携わってくれた全ての方々に感謝いたします。羽田から出発するバスをお見送りしてくれたボランティアの方々が皆さん涙を流し、手を振って下さいました。その様子を見て、「この子どもたちは何て幸せなんだろう」と私も胸が一杯になりました。
また、子どもたちのこの笑顔を守っていかなければ、とも思いました。
微力ですが私にも出来る事があれば力になりたいと思っております。
引き続きよろしくお願いいたします。
大変お世話になりました。
本当にどうもありがとうございました。
--------------------------------------------------
他の学校の子たち、学年が違う子どもたち、久米島町の方々、全国から集まるボランティアさんたちなど様々な人たちと関わりながら9日間の共同生活をして、お母さんが驚くほどの成長を見せてくれた子どもたち。「保養」は、子どもの身体の健康維持はもちろん、精神的な成長にもつながるものなのだと再認識しました。お手紙を読んでいてこちらも本当に励みになりました。子どもたち、お母さん、ご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
リターン
3,000円

子どもたちが描いた絵・海で遊ぶ様子の写真のポストカードをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

宮崎駿さんオリジナルロゴ入り沖縄・球美の里Tシャツをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
「沖縄・球美の里」の保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
・Tシャツ1枚
宮崎駿さんオリジナルデザインの沖縄・球美の里ロゴが入ったTシャツです。
メールにてご希望のサイズをお伺いしますが、返信がなかった場合は大人用白Mサイズを送付致します。
<サイズ一覧>
子ども用サイズ(白)110、130、150
大人用(白)S、M、L
大人用(黒)S、M、L、XL
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

子どもたちが描いた絵・海で遊ぶ様子の写真のポストカードをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

宮崎駿さんオリジナルロゴ入り沖縄・球美の里Tシャツをお届けします
・サンクスメール
・ポストカード2枚セット
「沖縄・球美の里」の保養に参加した子どもたちが描いたシーサーの絵とフォトジャーナリスト・広河隆一が撮影した久米島の海で遊ぶ子どもの写真のポストカードセットです。
・Tシャツ1枚
宮崎駿さんオリジナルデザインの沖縄・球美の里ロゴが入ったTシャツです。
メールにてご希望のサイズをお伺いしますが、返信がなかった場合は大人用白Mサイズを送付致します。
<サイズ一覧>
子ども用サイズ(白)110、130、150
大人用(白)S、M、L
大人用(黒)S、M、L、XL
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,980,000円
- 寄付者
- 482人
- 残り
- 40日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日









