70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!
70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!

支援総額

13,241,000

目標金額 10,000,000円

支援者
765人
募集終了日
2014年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月21日 19:24

くろがね四起のエンジンを一般公開します!

ボディーの分解が終わり、バラバラになったくろがね四起初期型。

現在、不足部品の手当ての方法や、欠損したボディーフロアーの板金作業の進め方などを検討中です。

モスクワからも、世界で唯一現存する自走可能な初期型の写真が大量に届きました。しかし、言葉の壁はやはり厚いです・・・。自分たちが知りたい部分が丁度切れていたり、写っていなかったりと、かゆい所に手が届かないとはまさにこのことかと実感しております。

やはり、モスクワへ調査に行かねばならないか?思案のしどころですね。

そんな訳で、ボディーの錆取り作業が進行中の今秋。

ただ保管してることになった、エンジンとミッションなどを一般公開しようと言う運びになりました。

 

公開は11月末までの、毎週土曜13時~17時と日曜11時~16時、静岡県御殿場市にあるNPO法人防衛技術博物館を創る会の連絡事務所でもある「社長の小部屋」です。詳細は以下のアドレスからご確認ください。

http://www.k-m-d.co.jp/kobeya2/museum.htm

イベント支援等で、臨時休館になる場合もございますので上記HPの開館カレンダーをご確認の上でご来館下さい。

入場は無料です。

リターン

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る