
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
koproキット〜子どもが自由につくれる創作型家具
クランピング・パークくろひめの設立に向けて、これまでたくさんの方からのご支援とご声援をいただき心から感謝申し上げます。今回は、パークで導入予定のkoproキットについてご紹介いたします!

建築家チームHandiHouse projectは、「妄想から打ち上げまで」というモットーを掲げて、設計から工事まですべてのプロセスに施主を巻き込んで、自分たちの手で家づくりを行っています。
自分の住まいを自分の手でつくりながら、家づくりを趣味のようにして暮らす。そんな暮らし方のノウハウを提案、発信する中で生まれたのが、“住まい手は家づくりを通して育つ”という確信です。そんな確信をより多くの人に伝えるため、私たちは、「kopro(コプロ)」という「建築×教育」プロジェクトを始めました。

koproでは、子どもが日常生活の中で、自由に考えて試行錯誤しながらつくることを楽しみ、自分らしく生き生きと暮らせるようにサポートしています。自宅の新築工事や改修工事のときに参加してもらうだけでなく、より継続的に“つくりながら楽しく暮らす”ことを実現できるよう、「子ども部屋づくり」のプログラムなどを実施しています。

そして、もう一つkoproが力を入れて取り組んでいるのが、子どもの暮らしをより豊かにするためのプロダクト、koproキットの開発です。『kopro60』『koproTRI』は、子どもが好きなときに好きなようにつくりかえられるようにデザインされた自由創作型家具です。
koproがプロダクトの開発で最も大切にしているのは、「可変性」「想像性」「表現性」です。専門の技術や特別な工具を必要としないシンプルな構造であることは、子どもが独力で可変できることにつながり、結果的に子どもの主体性や“自分でできる”という自信を育むことにもなります。また、幾何学的に組み合わせを工夫できるデザインにすることで、子どもが自由に想像し、さまざまな表現を楽しむことができ、その結果として子どもたちは発想力や創造力を育んでいきます。

今回、クランピング・パークくろひめでは、住まいという日常空間ではなく、大自然という非日常の環境の中で、子どもたちが自由に考え、創造的にあそぶためのきっかけとなる装置としてkoproキットを導入する予定です。
大自然の中でどのようなあそびが子どもたちによって発想されるのか、今からとても楽しみです!!
koproのプロダクトについての詳細はこちら↓↓
リターン
1,000円

クランピング・パーク整備応援コース①
●お礼メール
●オリジナルステッカー
※こちらのリターンにつきまして、手違いにより、住所を取得することができかねるため、
別途メールにて、郵送の希望・郵送先の住所を確認させていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

クランピング・パーク整備応援コース②
●お礼メール
●オリジナルステッカー
※こちらのリターンにつきまして、手違いにより、住所を取得することができかねるため、
別途メールにて、郵送の希望・郵送先の住所を確認させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円

クランピング・パーク整備応援コース①
●お礼メール
●オリジナルステッカー
※こちらのリターンにつきまして、手違いにより、住所を取得することができかねるため、
別途メールにて、郵送の希望・郵送先の住所を確認させていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

クランピング・パーク整備応援コース②
●お礼メール
●オリジナルステッカー
※こちらのリターンにつきまして、手違いにより、住所を取得することができかねるため、
別途メールにて、郵送の希望・郵送先の住所を確認させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30

近代化遺産を未来へ、旧摩耶観光ホテルをみんなの力で守りたい!
- 支援総額
- 7,277,000円
- 支援者
- 349人
- 終了日
- 8/28
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26












