
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2020年5月9日
ブレンドのお話③
こんにちは。
当プロジェクトに興味を持ってくださりありがとうございます!
今回、奄美大島の地みかん「クサラ」と日本茶のブレンド商品『
さて、前回のお話までで、
(ブレンドのお話①はこちら)
(ブレンドのお話②はこちら)
今日でようやく具体的なブレンドの段階のお話になりますね。
長い前振りにお付き合いいただきありがとうございました(^^;
さて、ブレンドをする際、お茶の場合のざっくりとした流れは、
1.まずは原材料の個性を舌・鼻・目・
2.目指すゴール(※)を決めて、そこにたどり着けるように
3.インプットした情報を基に、
4.やってみる!笑
(※)いつもと同じ味わいを再現する、品種の特徴を活かす、
色々ありますが、「誰が飲んでくれるのか」
あの人は熱湯で淹れたお茶が好きだから、とか、
あの人は朝起きた時に飲んでくれる、とか、
あの人は食後に親子で飲んでくれる、とか。
本当にざっくりですみません、でも大体こんな感じです(^^;
とはいえ、数打てば当たる!で適当にやるわけにはいきません。
特に、初めての素材に出会ったときは、
茶葉の量、お湯の量、お湯の温度、浸出時間(
といった基本的な要素についてはもちろん、
その日の天気、気温、湿度、焙煎機の中の茶葉の温度や焙煎時間 等々
についても細かく記録をとって検証します。
焙煎は、部位によって焙煎時間や温度も変えています。
今回の『わっぜぇ香るん茶ど』については、
すなわち、「今までのお茶にない華やかな香り」を目指す、です。

その上で、最初に大きく2つのパターンを考えました。
パターン1.
もともとが紅茶の香りづけに用いられるベルガモットの香りに似て
パターン2.
そうは言っても、
文章にすると、
しかし、やっていることはそれなりに緻密で、
・茶葉を複数種類用意し、
・
・お湯の温度はもう少し大局を摑むために10℃単位で、
・浸出時間はまずは20秒単位
で変えてみながら、それぞれの試作品の
お湯を注す前の香りと注した後の香りの変化、味、印象
を項目ごとに記録していきました。
もちろん、
特にクサラの量が限られていたので、
そんな試行錯誤を繰り返した末に、
出来上がった試作品を奄美はなはなエールの泰山さんに送り、
後日、
クサラを使ってブレンドするという初めての試みは、
「今までのお茶にない華やかな香り」
是非ぜひ、皆さんにもこの香りを味わってもらいたい、

最後まで読んでくださりありがとうございました!
目標達成に向けて、引き続き邁進して参ります!
応援よろしくお願いいたします^^
リターン
2,000円

わっぜぇ香るん茶ど1セットコース
・御礼状
・わっぜぇ香るん茶ど:1セット(4g×3P)
※①の鹿児島版『わっぜぇ香るん茶どver』、もしくは②の奄美版『むる香るん茶ver』のラベルどちらかをお選びできます。ご要望あれば、どちらがいいかご記入ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,500円

わっぜぇ香るん茶ど2セットコース
・御礼状
・わっぜぇ香るん茶ど:2セット(4g×3P×2セット)
※鹿児島版『わっぜぇ香るん茶どver』と奄美版『むる香るん茶ver』のラベルを1セットずつ送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月
2,000円

わっぜぇ香るん茶ど1セットコース
・御礼状
・わっぜぇ香るん茶ど:1セット(4g×3P)
※①の鹿児島版『わっぜぇ香るん茶どver』、もしくは②の奄美版『むる香るん茶ver』のラベルどちらかをお選びできます。ご要望あれば、どちらがいいかご記入ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,500円

わっぜぇ香るん茶ど2セットコース
・御礼状
・わっぜぇ香るん茶ど:2セット(4g×3P×2セット)
※鹿児島版『わっぜぇ香るん茶どver』と奄美版『むる香るん茶ver』のラベルを1セットずつ送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
スモールビジネスの経営者を応援したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/13
ママになっても”私らしく”活動できる一歩を踏み出す環境を。
- 支援総額
- 334,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/28

開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
- 寄付総額
- 1,302,000円
- 寄付者
- 73人
- 終了日
- 7/7
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18










