車椅子の方のための京都のガイドブックを作成・出版したい!
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2015年11月26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
#まちづくり
- 総計
- 23人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
#医療・福祉
- 総計
- 60人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
#医療・福祉
- 総計
- 20人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 462人
プロジェクト本文
旅先のトイレやスロープなどの情報を盛り込んだ、車椅子の方にやさしいガイドブックを作成します!
はじめまして、新潟のホテルで働いている、加菜と申します。3年前に母が足の手術をしたことをきっかけに車椅子生活になり、私自身のモノの見え方や景色、生活がガラリと変わりました。しかし仕事の都合もあり、思うように連れ出してあげられずにもどかしさを日々感じています。
母が大好きな京都を車椅子でも楽しく回れる情報を本にまとめたいと強く思い、車椅子でもラクに観光できるよう、バリアフリー対策や専用トイレの有無を盛り込んだ「車椅子専用」旅行ガイドブック作成を思い立ちました!
実際に車椅子の母と現地に行き、自分の目で見て取材を行います!たくさんの方が訪れる京都の車椅子の方向けのガイドブック制作のため、ご支援をお願い致します。

(母のお気に入りの場所です)
車椅子を押したからこそ大変さがわかりました。
3年前、母の足に突然大きな肉腫ができ、手術の影響で足が動かせなくなりました。ひとりでの外出が難しくなってしまったのに、不規則な仕事のため、なかなか一緒に出掛けることが出来ません。次第に、お出かけが大好きだった母は引きこもりがちになってしましまいました。

(段差が低く、通りやすいです)
車椅子に乗る人も付き添う人も京都を楽しめるように。
入院中から京都に行きたい!と言っていた母のため、退院後に京都を観光しました。車椅子では段差や階段などを通ることが出来ず、他の道を探す必要がありました。残暑厳しい頃だったので、車椅子を押す私は汗まみれに…。初めて訪れるということが多い観光地では、道路状況や施設詳細がわからず困惑しがちです。車椅子の方でもラクに行動できる情報が必要だと思いました。
(車椅子でも大好きな京都観光)
車椅子で旅に出ることを遠慮しないでほしい。
同じ思いをしていた車いす利用の人や付き添う人に「ラクで楽しい!」と思ってもらえたらと考えています。車椅子=苦労、面倒と思わず、思わせず、少しでも多くの車椅子利用の人と傍にいる人たちに、旅に出てほしいし、旅に遠慮しないでほしいんです。
京都はたくさんの観光客が訪れる人気の観光地です。もちろん車椅子の方も多く訪れます。今回作成するガイドブックで、京都のバリアフリーの道や場所、トイレがどこにあるかなど、車椅子の方のための情報をお伝え出来ればと思います。
(大福でひと休み)
■□■□■■□■□■ 引換券について ■□■□■■□■□■
・サンクスレター
・京都のお菓子

(写真はイメージです)
・ガイドブックにお名前が入る権利
・作成したガイドブック
・京都のお酒
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
塩を沢山加えた菜っぱと書いて、塩沢加菜。オトボケじゃありません、親から貰った名前です!体に不自由をもつ方により広い世界と自由を!が目標!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

・サンクスレター
・ガイドブックにお名前を載せる権利
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・京都のお菓子
・ガイドブックにお名前を載せる権利
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・サンクスレター
・ガイドブックにお名前を載せる権利
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・京都のお菓子
・ガイドブックにお名前を載せる権利
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
塩を沢山加えた菜っぱと書いて、塩沢加菜。オトボケじゃありません、親から貰った名前です!体に不自由をもつ方により広い世界と自由を!が目標!









