
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 131人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
残り1日!!! 乙訓地域の「あったらいいな」を叶えたい。
たくさんのご支援とあたたかいご声援をありがとうございます!
9月2日からスタートしたクラウドファンディング『京都乙訓の地域医療を支える|手術支援ロボット導入へご支援を』プロジェクトも
残り1日となりました!
ロボット支援手術は、傷跡が小さく、手術後の痛みも少なく、合併症のリスクも低減できる患者さんの体にやさしい手術(低侵襲)です。また、医師の手では届かない術野へのアプローチができ、繊細かつ精緻なオペレーションが可能になります。
そのため、ロボットの性能+医師の知識・技術によって、より安全で安心な手術に繋がります。

「前立腺がん」「腎がん」「結腸がん」「直腸がん」などの手術をはじめ、「肺がん」「子宮がん」などの手術でロボット手術が可能です。
※ロボット手術を希望しても、それぞれの疾患の病期(ステージ)やリスクによって、ロボット支援手術が行えるかどうかが決まります。
これまでは、ロボット支援手術を受けるために患者さんには京都市内や大阪府の病院に行ってもらっていました。
住んでいるお家から近い病院で「治療の選択肢」を増やすことができたら、患者さんにとってもご家族にとっても、病院にとっても、嬉しいことです。
今回、ご支援いただいた寄付金は、手術支援ロボット整備費用の一部として大切に使わせていただきます。
乙訓地域に「あったらいいな」を叶えるために、
11月30日(土)23時まで応援をよろしくお願いします!
【京都乙訓の地域医療を支える|手術支援ロボット導入へご支援を】
URL:https://readyfor.jp/projects/kyotosaiseikai2024
第一目標金額:1,500万円
支援募集期間:11月30日(土)23時ま
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・病院HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・病院HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,001,000円
- 支援者
- 12,309人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日










