
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
【運営紹介】①企画・構成部
こんにちは。九瑛舎の髙橋です。
これから数回に分けて、このRE-PRESENTERSを一緒に作り上げていく運営メンバー及び各学部のプレゼンター・ブースにいる学生の紹介をしていきます!
運営は「企画・構成部」、「渉外・広報部」、「ファイナンス部」、「物流・総務部」、当日のオープニング・BGMの制作や音響・照明・撮影を担当してくれる「九州大学芸術工学部の学生・サークル」、の大きく5つで構成されています。
今日はそのうち、運営の「企画・構成部」についてご紹介します。
「企画・構成部」紹介は、メンバーの龍薗が行います!
★ 企画・構成部メンバー
龍薗一樹(工学部機械航空工学科4年)
柏野泰輝(農学部生物資源環境学科1年)
髙橋実希(医学部生命科学科1年)
中濱佑希(共創学部共創学科1年)
松井優樹(農学部生物資源環境学科1年)
山之内美彩(共創学部共創学科1年)
企画・構成部では、RE-PRESENTERSのコンテンツである「プレゼンテーションショー」と「ブースセッション」の企画、その構成を考えています。また、そのコンテンツの中でお話をする30名以上の九大生と連絡を取り合い、趣旨に沿ったイベントとなるように精一杯頑張っています。
「プレゼンテーションショー」についてはまず、プレゼンターに本イベントの趣旨について説明した後、伝えてもらいたい内容を共有しました。ブラッシュアップの際には、運営の一年生を高校生と見立て、伝わりづらい部分を伝え、そこの修正や見せ方などを一緒に考えました。まだ一年生ながらも、多くの意見を出してくれる5人には今後も期待です!
「ブースセッション」はプレゼンで興味を持った学問やもともと持っていた疑問などを、高校生自身に掘り下げてもらう場として企画しました。プレゼンターと専門分野がかぶらないように多くの九大生に声をかけ、専門分野の違う36名の九大生を呼ぶことに成功しました!
企画・構成部として、中高生が自分の進路選択を考えるきっかけになるように多くの工夫をしています。一人でも多くの高校生がこのイベントで新たな発見をしてくれると嬉しいです。
今後とも九瑛舎、そしてRE-PRESENTERSをよろしくお願いいたします。
(文責 龍薗一樹、髙橋実希)

リターン
1,000円

〈学生限定〉中高生の進路選択を全力応援!
□サンクスメール
□動画のエンドロールにお名前掲載(任意)
ご支援ありがとうございます。学生支援者の方々の想いを子どもたちに届けられるように精一杯イベント運営を行います!
・動画のエンドロール…イベント当日、各スピーカーの話やイベントの様子を動画で撮影し、イベント終了後その動画をYouTubeにて期間限定で無料配信します。その動画のエンドロールで、希望された支援者の方々のお名前を掲載します。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

中高生の進路選択を全力応援!
□サンクスメール
□動画のエンドロールにお名前掲載(任意)
ご支援ありがとうございます。頂いたご支援金は、サービス手数料を除いてすべてイベント運営に活用させていただきます。
・動画のエンドロール…イベント当日、各スピーカーの話やイベントの様子を動画で撮影し、イベント終了後その動画をYouTubeにて期間限定で無料配信します。その動画のエンドロールで、希望された支援者の方々のお名前を掲載します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,000円

〈学生限定〉中高生の進路選択を全力応援!
□サンクスメール
□動画のエンドロールにお名前掲載(任意)
ご支援ありがとうございます。学生支援者の方々の想いを子どもたちに届けられるように精一杯イベント運営を行います!
・動画のエンドロール…イベント当日、各スピーカーの話やイベントの様子を動画で撮影し、イベント終了後その動画をYouTubeにて期間限定で無料配信します。その動画のエンドロールで、希望された支援者の方々のお名前を掲載します。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

中高生の進路選択を全力応援!
□サンクスメール
□動画のエンドロールにお名前掲載(任意)
ご支援ありがとうございます。頂いたご支援金は、サービス手数料を除いてすべてイベント運営に活用させていただきます。
・動画のエンドロール…イベント当日、各スピーカーの話やイベントの様子を動画で撮影し、イベント終了後その動画をYouTubeにて期間限定で無料配信します。その動画のエンドロールで、希望された支援者の方々のお名前を掲載します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日












