
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2023年2月18日
アムが寛解 ケージから出ました。
5月になりました。
法人理事長です。
いつも
ご支援をありがとうございます。
アム基金を
立ち上げましたのは
2月。
あっと言う間に
冬が春になり
間もなく立夏です。
おかげさまで
アムが寛解
ケージを卒業しました。
アム基金のご報告は
会計係から
上がり次第ご報告させて戴きます。
サラがぶどう膜炎の
再発に(FIPの症状)
効果のある、高価な薬、、、
と言うのか、大きな声では
言えない、海外の治療薬に
頼るしかなく
4月は右往左往しました。
公表してもいいと
ボランティアで
お世話になっている
K獣医師のお話ですが、
FIPの治療薬に
にゃんずたすけたいは
アム基金で取り寄せの
GSを使用していました。
ぶどう膜炎のサラにも
その薬剤で治療を始め
薬効が出ていました。
3月末、本来のアム、アミの
治療薬GSを
サラにまわしていたのですが
薬効に経口薬に変えようと
指示があり、
K獣医師がこちらで
薬を取り寄せまでにと
経口薬を調達して下さいました。
けれど
サラはぶり返しの症状。
経口薬がGSではなく
モルヌ系であったことが
わかりまして、
サラには合わなかったわけです。
緊急に入院先を探し
その費用に色々とありました。
4日で14万と言う高額も
FIPならば、さもありなんーで
それは受け入れられましたが
何分、余裕のない活動で
支払いを済ませるまで8日ほど
サラが生きてくれたらと
願えばこそで
みなさまのご支援で
乗り切らせて戴きました。
けれど
転院して13 日
獣医師に看取られて
旅立ったサラ
監視カメラにも
映っていましたが、
ほんの一瞬
手足をのばして
のけぞって……
それが最期でした。
転院の時
脱水症状があり、
カテーテルで
24時間の輸液と
FIP治療薬を点滴していました。
獣医師に預けていたら
安心よねと、
退院の時期を
あと2日のばそうなど
話していました。
その様子見に行った
れいさんが帰りに
後ろから追突され
もうシッチャカメッチャカという
状態の中で
サラが旅立ちました。
運転手がいなくて
すぐにお迎えに行けず
それも仲間たち、とりわけ
事故でご自分も痛みに
苦しむれいさんには
辛いことになってしまいました。
フロリダ姫さんが
亡くなってから、
落ち込んでいたイヴママさん。
サラの急逝に
徒労感がみえました。
理事長としての
不甲斐なさは
こう言うところにも
発現しまして、
費用面、活動面共に
仲間達の助けにもならないと
先代に
そっちから助けてくださいと、
つぶやきました。
それほどに、活動費用が
不足してしまったのは、
にゃんずたすけたいの活動が
集中してしまい
一度に多くの治療が
重なったことに
(ゆうの腎臓病も重なり)
起因していまして、
サラの最初の病院の
体制と
にゃんずたすけたいの
支払いのタイミングが
ずれて、
そのズレに手当できる余裕が
当法人になかったからです。
延べ21匹のFIP罹患に
会計2期に渡り
フード1袋分も
残らなかった事が物語ります。
法人設立から
10年を迎える今年
活動を始めて20年になる
仲間達
ただ猫さんの幸せを追求して
活動して来た仲間達。
日々の活動が少しでも
スムーズになせますよう
ご支援をお願いいたします。
ゆうちょ銀行
ヨンゴハチ支店
普通預金2567088
にゃんずたすけたいです。
また アム基金
アムは寛解しましたが
アミがまだ25日
投薬を残しています。
PayPayマネーを
お受けできるようになりました。
neko-tasuketai@hotmail.co.jp
または
にご連絡を戴くと
折り返しPayPayコードを
送らせていただきます。
GWはあと1週間
休みなどありませんが
にゃんずの幸せを願い
今日も仲間達は活動しています。
理事長 拝
ギフト
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
- 総計
- 12人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,272,000円
- 支援者
- 313人
- 残り
- 5時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 327,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 19日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日


















