
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2019年1月9日
[開発秘話]金型製作のための詳細設計が始まりました!
先日、現在開発中の『スマホ・タブレット天体望遠鏡 LaLaooz(ララウーズ)』の重要なポイントとなる「ギア」について職人さんにお話を伺いにいきました。
LaLaoozの筐体は、合成樹脂になります。
新たな素材を目の前に、ゼロからの設計を行ってきました。
寝ても覚めても「新しい価値を提案できる天体望遠鏡」のことを考え、手を動かし、線を引き、できあがりをイメージします。
なめらかに動きピントを合わせやすいピントスライダー・・・どういう構造でどう動けば実現できるのか模索が続く中、「ギア」というアイデアが出たときは、一同が「おぉ!」と感嘆しました。
しかし、いざ詳細設計に入るとこれがなかなか難しく奥が深く、「知りたい!」という願望の源を刺激するのです(笑)
私たちが生み出すプロダクトは、私たちが今まさにそうであるように、子どもたちの好奇心や探究心をかき立てるモノでありたいと思うのです。できあがったモノは「社会に貢献するモノ」でありたいと思っています。
ファンディングを開始して2週間を過ぎました。
沢山の皆さまの応援・ご支援をいただき60%の達成ができていることに感謝いたします。
開発コンセプトのひとつ《つくる「達成感」と、観察する「感動体験」を通して、豊かな感性や創造性を育む》を実現するため、企画段階から設計に至るまで様々な工夫しています。
今回子どもたちに届ける『スマホ・タブレット天体望遠鏡 LaLaooz(ララウーズ)』は、見た目も一般的な天体望遠鏡と大きく異なりますが、その操作性も驚いていただけると自負しています。
私たちのチャレンジをひとりでも多くの方に知っていただき、応援いただけると嬉しいです。
シェアなどの応援も大変心強いです。
引き続き皆さまの温かいご支援・応援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

空を見上げようメンバー
①サンクスメール
②PCの壁紙:月面着陸50周年記念「月面観光案内」 1枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

天体観察メンバー
①サンクスメール
②ポスター:月面着陸50周年記念「月面観光案内」 1枚
③TOCOL光と視覚の不思議を楽しみながら学ぶ「ふしぎメガネ」キット 1個
子どもも大人も、光と視覚の不思議を楽しみながら学べる、メガネを使ったエデュテイメント教材です。立体視や色順応、偏光、ミツバチの偏光視、光の分光などさまざまな体験ができるセット教材になっています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

空を見上げようメンバー
①サンクスメール
②PCの壁紙:月面着陸50周年記念「月面観光案内」 1枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

天体観察メンバー
①サンクスメール
②ポスター:月面着陸50周年記念「月面観光案内」 1枚
③TOCOL光と視覚の不思議を楽しみながら学ぶ「ふしぎメガネ」キット 1個
子どもも大人も、光と視覚の不思議を楽しみながら学べる、メガネを使ったエデュテイメント教材です。立体視や色順応、偏光、ミツバチの偏光視、光の分光などさまざまな体験ができるセット教材になっています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

熊本地震からの復旧へ!車・重機がないと助けられない現場がある
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/31
阿佐ヶ谷アートストリートでプロを目指す学生作家を支援したい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
原発事故の風化を防ぎたい!「ふくしまミエルカPROJECT」の継続
- 寄付総額
- 3,615,000円
- 寄付者
- 291人
- 終了日
- 10/10

災害復興のまち野村で大学生が活躍できる持続可能なシステムを作りたい
- 支援総額
- 2,250,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/30

愛され育つ家庭を全ての子どもたちに。里親と共に「新しい絆」を
- 寄付総額
- 1,277,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 6/30
ゴールボール選手の高田朋枝さんとパラリンピックをめざそう!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/30

【九州から初挑戦】100人でYOSAKOIソーラン祭り決勝の舞台へ
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 3/31










