このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
300年以上前の洋古書より、想像のみで構築された台湾を知る
300年以上前の洋古書より、想像のみで構築された台湾を知る
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

103,000

目標金額 600,000円

支援者
5人
募集終了日
2015年7月23日

    https://readyfor.jp/projects/le-petit-parisien-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月02日 16:33

製本芸術とは

Bonjour.

 

先日お客様より頂戴した新聞記事に、興味深い内容が記載されておりましたので、少しご紹介させて頂きます。

 

 

 

ルリユールとは、仏蘭西語で「製本」の意です。

現在では殆ど廃れてしまった文化ですが、今でも約30~40人の製本師と呼ばれる、書籍に表紙を付ける職人が実在しております。

そもそもフランスは、購入した際には表紙が付いておらず、それは一般的に「仮綴本」と呼ばれます。その仮綴じ本に対して固い表紙を装丁するのが、製本師の仕事です。別に装丁を施さなくとも仮綴の儘で閲覧は可能なのですが、彼らフランス人が表紙をつけようとする所以というのは、書籍を単なる「読み物」としてだけでなく、一個の「美術品」として扱っていた点にあります。日本人にとって、こういった感覚は非常に希薄ではありますが、私は当書斎を通して、この装丁芸術を膾炙させていきたいと考えております。

 

記事は、フランスで活動されている日本のルリユール作家です。製本家の名前が後世に残ることは殆どありませんが、作品はそれが大切に保管される限り、時代を超えて残る可能性を秘めています。何とも素敵な話ではないかと思う訳です。

 

cordialment.

 

 

 

リターン

3,000


・謝礼を綴った手書きの一筆箋
・当書斎オリジナルブックマーク(しおり)
・当書斎オリジナルポストカード
・ソフトドリンクもしくはアルコール1ドリンクサービス(お越し頂ける方のみ)

※ポストカードは、今回のプロジェクトに合わせて、新規で制作致します。

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


・謝礼を綴った手書きの一筆箋
・当書斎オリジナルブックマーク(しおり)
・当書斎オリジナルポストカード
・当書斎オリジナルTシャツ
・ソフトドリンクもしくはアルコール2ドリンクサービス(お越し頂ける方のみ)

※ポストカードおよびTシャツは、今回のプロジェクトに合わせて、新規で製作致します。
ドリンク引換券の有効期限は御座いません。

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


・謝礼を綴った手書きの一筆箋
・当書斎オリジナルブックマーク(しおり)
・当書斎オリジナルポストカード
・ソフトドリンクもしくはアルコール1ドリンクサービス(お越し頂ける方のみ)

※ポストカードは、今回のプロジェクトに合わせて、新規で制作致します。

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


・謝礼を綴った手書きの一筆箋
・当書斎オリジナルブックマーク(しおり)
・当書斎オリジナルポストカード
・当書斎オリジナルTシャツ
・ソフトドリンクもしくはアルコール2ドリンクサービス(お越し頂ける方のみ)

※ポストカードおよびTシャツは、今回のプロジェクトに合わせて、新規で製作致します。
ドリンク引換券の有効期限は御座いません。

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る