LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額
7,401,000円
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 438人
- 募集終了日
- 2020年11月19日
https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月04日 18:39
七崎良輔さんからの応援メッセージ<14/90>
本プロジェクトにお寄せいただいている応援メッセージを、毎日ご紹介しています。14人目は、昨年、半生を綴った著書『僕が夫に出会うまで』を上梓した、LGBTコミュニティ江戸川代表の七崎良輔さんです。

2015年。私がパートナーと共に江戸川区に提出した「パートナーシップ制度を求める陳情」は「江戸川区にはまだ早い」というような意見も多く、議会での「採択」には至りませんでした。
それから4年後の2019年4月。パートナーシップ制度が本区でも導入され、私はその第1号カップルになりました。
つまり4年間で何かが少しずつ変化してきたということ。
私たちはみな、刻々と変化する人々の意識や社会情勢を目の当たりにしてきた証人なのだと思います。そしてこの変化はこの先もずっと続いていくでしょう。
近い未来「パートナーシップ制度って何? 何のためにあったの?」という世代がこの世の中を動かす時代が来るでしょうし、そうなることを願っています。
いままでの歴史やカルチャー、そして今現在抱えている問題を次世代に伝えることに対して、私たちはできうる努力をしなければならないのだと思います。
そのチャンスを今、私たちは手にしています。
(「LGBTコミュニティ江戸川」代表 七崎良輔)
リターン
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Get in touch 
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
野外民族博物館 リトルワールド
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
猫の森

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 16人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
109%
- 現在
- 5,460,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
207%
- 現在
- 62,181,000円
- 寄付者
- 2,880人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,904,600円
- 支援者
- 13,130人
- 残り
- 27日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
継続寄付
- 総計
- 175人












